● 中日 2 − 5 ヤクルト ○
<10回戦・バンテリンドーム>

 ヤクルトは延長10回に3点を勝ち越し接戦に勝利。連敗を「5」で止めた。

 打線は初回、4番・村上が2戦連発となる中越え12号2ランを放ち先制。2−2の同点で迎えた延長10回は、相手守護神・マルティネスから先頭の2番・長岡が右前打で出塁し、その後、途中出場・岩田の死球などで一死満塁のチャンスを迎えた。

 6番・オスナは浅めの右飛に倒れたものの、二死満塁で7番・西川が押し出し四球を選び勝ち越しに成功。さらに、代打・川端の二塁への適時内野安打に敵失が重なり、難敵・マルティネスから3点を奪った。西川はこの試合、3打数3安打に加え、2四球1打点で全5打席連続出塁を記録。連敗ストップの立役者となった。

 先発・サイスイニードは、7回途中4安打1失点と好投し今季勝利投手の権利を持って降板。しかし8回、4番手の木澤が同点に追いつかれ、サイスニードの今季初勝利はまたしてもお預けとなった。それでも9回は山本、10回は石山が1イニングずつ無失点リレー。白星は山本につき2勝目、石山は5セーブ目(1勝)をマークした。