Amazonでもdポイントが貯まるサービスが4月10日から始まりましたが、同じように、NTTドコモ以外のサービス以外で、dポイントが貯まるところは他にもあります。

■Amazon──5000円以上の買い物で1%還元、ドコモユーザーなら最大3.5%

Amazonで始まったのは、dアカウントと連携して5000円以上の買い物をすると1%分のポイントが貯まるというサービスです。アマゾンで他社ポイントが獲得も使用もできるようになるのは、初めてだそう。なお dアカウントはドコモのスマホ契約がなくても作れます。

1決済あたりでもらえるポイントの上限は100ポイントで(買い物1万円分)、対象外の商品もあります。最も効率よくポイントが貯めるには、総額が1万円を超える場合は、5000円以上1万円以下となるように注文を分けることでしょう。

ドコモユーザーならd払いで支払いすると、以下の通り還元率が上がります。

・eximo・ahamo・ギガホ契約……+1%※
・60歳以上のドコモユーザー……+1%※
・d払い……+0.5%(200円で1ポイント)
(※ドコモを通じてAmazonプライムの月間プランに登録した場合)

たとえば、60歳以上(1%)のahamoの契約者がドコモを通じてAmazonプライム月間プランに登録(1%)、5000円以上の買い物をして(1%)、d払いすると(0.5%)、還元率は3.5%になります。

さらに今なら、新規アカウント連携で10万ポイント当たるキャンペーンが行われています(5月31日まで)。エントリーと1決済で5000円以上の買い物が必要で、外れても100ポイントもらえます。

■メルカリ──取引金額の0.5%分を還元

メルカリ <4385> ではdアカウント連携を行うことで、取引金額の0.5%相当のdポイントがもらえます。ポイントがもらえるのは取引完了翌日です。

メルカリの取引でもっとdポイントを貯めたいなら、金・土曜日に取引するとよいでしょう。「毎週おトクなd曜日」にエントリーの上、d払いで支払うと追加で3%分のポイントがもらえるからです。

■SMBC日興証券──株取引の委託手数料200円ごとに1〜5ポイント

SMBC日興証券ではdアカウント連携して取引すると、dポイントが貯まります。株式取引でもらえるdポイントは、支払い手数料200円ごとに1〜5ポイントです(現物株)。

なお、還元率は資産の残高や信用取引建玉金額などによって変わります。

投信つみたてプランに申し込んでもらえるポイントは、積立金額が月に1万円未満の場合は一律3ポイント、1万円以上の場合は1万円ごとに3ポイントです(上限月300ポイント)。

金額もしくは株数指定して取引を行う「キンカブ取引」では、売買約定金額500円ごとに1ポイント貯まるほか、株取引にdポイントを使えます。

なお他にもdポイントが貯められる金融機関・サービスはあるので、口座を持っている会社にdアカウント連携の仕組みがないか確かめるとよいでしょう。

文・浜崎遥翔(フリーライター)
編集・dメニューマネー編集部