女流能楽師 津村紀三子 追善公演

女流能楽師の草分け的存在である津村紀三子師(1902年生まれ)の没後50年の節目を迎えるにあたっての追善公演。現在の女流能楽師たちによる仕舞のほか、観世流シテ方津村禮次郎師による姨捨、狂言方の人間国宝野村万作師による鐘の音、観世流シテ方坂真太郎師による安宅-勧進帳・酌掛-を鑑賞できる。未就学児は観覧不可。


開催日時
2024年6月1日(土)
12:30〜18:00
備考
11:45開場
会場
国立能楽堂
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
料金
有料
S席 12,000円、A席 10,000円、B席 8,000円、C席 5,000円、C席学生 3,000円
アクセス
公共交通:JR・千駄ヶ谷駅徒歩5分
車:-
駐車場
なし
お問い合わせ
042-386-2131(観世流緑泉会)
ホームページ
https://x.gd/ryokusenkai
イベント備考
カンフェティ・チケットぴあにてチケット販売

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります