石川町の官製談合事件を巡って、石川町は、当初12月に予定していたこども園の開園を延期することがわかりました。開園の時期は、決まっていません。

この事件は、石川町認定子ども園の造成工事の入札を巡り、秘密事項である設計額を漏らしたなどの疑いで、前町長の塩田金次郎容疑者(76)を、入札を妨害した疑いで、志賀建設の元幹部、添田保雄容疑者(63)ら2人を、再逮捕したものです。

前回、逮捕された町発注の道路工事を巡っては、検察は3人を起訴しています。

石川町は、12月に開園を予定していた「石川町認定こども園」について、開園を延期することを発表しました。

町によりますと、今回の事件を受け、当面の間、町の全ての入札を見合わせるため、当初予定していた時期に工事が発注できず、開園延期を決めたということです。

12月に開園予定だった認定こども園には、現在、2つある町立保育所に通う子ども150人が、そのまま通う予定でした。

開園時期は、決まっておらず、保護者説明会を開き、保護者らに説明するとともに、広報誌などを通じ、今後の見通しを伝える予定です。