「シカゴ日経平均先物(CME)」(2日)
JUN23
O 31395(ドル建て)
H 32020
L 31280
C 31970 大証比+420(イブニング比+0)
Vol 10144
JUN23
O 31390(円建て)
H 32010
L 31275
C 31965 大証比+415(イブニング比-5)
Vol 43433
「米国預託証券概況(ADR)」(2日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル139.92円換算)でトヨタ自動車<7203>、ソニーG<6758>、三菱UFJ<8306>、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、伊藤忠<8001>などをはじめ全面高となった。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 146.00 5.35 2043 33.5
6758 (SONY) ソニーG 98.01 1.35 13714 164
9432 (NTTYY) NTT 29.08 0.28 4070 30
8306 (MUFG) 三菱UFJ 7.04 0.01 985 15.7
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 23.96 0.41 33525 635
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 21.69 0.71 6070 99
6954 (FANUY) ファナック 17.45 0.27 4883 74
7974 (NTDOY) 任天堂 10.84 0.13 6067 17
8001 (ITOCY) 伊藤忠 71.86 2.43 5027 88
8316 (SMFG) 三井住友 8.29 -0.03 5800 110
7267 (HMC) ホンダ 29.59 0.75 4140 85
8031 (MITSY) 三井物 667.27 14.28 4668 98
6902 (DNZOY) デンソー 32.40 1.09 9067 212
7741 (HOCPY) HOYA 130.28 0.28 18229 239
8766 (TKOMY) 東京海上HD 23.09 0.75 3231 64
8411 (MFG) みずほFG 3.05 0.04 2134 29.5
6723 (RNECY) ルネサス 8.52 -0.16 2384 10.5
6503 (MIELY) 三菱電 27.50 0.77 1924 21
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.45 0.43 5723 59
6702 (FJTSY) 富士通 27.22 -0.19 19043 218
4901 (FUJIY) 富士フイルム 63.49 1.39 8884 119
8002 (MARUY) 丸紅 150.35 4.52 2104 51
8053 (SSUMY) 住友商 19.71 0.30 2757 53.5
6301 (KMTUY) コマツ 24.70 0.92 3456 109
8591 (IX) オリックス 88.43 2.16 2475 50
2802 (AJINY) 味の素 39.99 0.40 5595 53
4911 (SSDOY) 資生堂 45.99 0.63 6435 76
8267 (AONNY) イオン 20.14 0.52 2818 28.5
1925 (DWAHY) 大和ハウス 26.17 0.32 3662 34
7201 (NSANY) 日産自 7.66 0.21 536 10.5
8802 (MITEY) 菱地所 12.12 0.41 1696 21.5
9735 (SOMLY) セコム 16.65 0.22 9320 164
6762 (TTDKY) TDK 39.34 0.68 5504 104
2503 (KNBWY) キリン 15.20 0.10 2126 32
7270 (FUJHY) SUBARU 8.81 0.23 2465 33.5
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.67 0.05 5135 96
1928 (SKHSY) 積水ハウス 20.05 0.26 2805 58.5
6645 (OMRNY) オムロン 63.74 2.67 8919 129
8604 (NMR) 野村HD 3.67 0.11 514 13.1
9202 (ALNPY) ANA 4.44 0.09 3106 -3
6988 (NDEKY) 日東電 36.53 0.09 10223 173
3407 (AHKSY) 旭化成 13.82 0.25 967 11.8
5802 (SMTOY) 住友電 12.03 0.29 1683 21
7202 (ISUZY) いすゞ 12.09 0.46 1692 35
3402 (TRYIY) 東レ 10.78 0.24 754 9.4
7912 (DNPLY) 大日印 14.62 0.46 4091 51
5201 (ASGLY) AGC 7.31 -0.01 5114 -36
1812 (KAJMY) 鹿島 14.62 0.95 2046 20
6586 (MKTAY) マキタ 27.72 0.81 3879 69
4704 (TMIC) トレンド 49.25 0.21 6891 131
(時価総額上位50位、1ドル139.92円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(2日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6952 (CSIOY) カシオ 87.53 1225 41 3.46
6301 (KMTUY) コマツ 24.70 3456 109 3.26
7012 (KWHIY) 川重 8.94 3127 87 2.86
8604 (NMR) 野村HD 3.67 514 13.1 2.62
8002 (MARUY) 丸紅 150.35 2104 51 2.48
「ADR下落率上位5銘柄」(2日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.34 747 -12 -1.58
5201 (ASGLY) AGC 7.31 5114 -36 -0.70
8359 (HACBY) 八十二 43.10 603 -1 -0.17
9202 (ALNPY) ANA 4.44 3106 -3 -0.10
7974 (NTDOY) 任天堂 10.84 6067 17 0.28
「米国株式市場概況」(2日)
NYDOW
終値:33762.76 前日比:701.19
始値:33187.58 高値:33805.00 安値:33187.58
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:13240.77 前日比:139.79
始値:13190.48 高値:13256.21 安値:13125.86
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4282.37 前日比:61.35
始値:4241.01 高値:4290.67 安値:4241.01
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.888% 米10年国債 3.691%
米国株式市場は続伸。ダウ平均は701.19ドル高の33,762.76ドル、ナスダックは139.78ポイント高の13,240.77で取引を終了した。
債務上限を停止させる「財政責任法案」が上院でも可決、債務不履行(デフォルト)が回避されたことで安心感が広がり、寄り付きは上昇。5月雇用統計は強弱入り混じる内容だったが、連邦準備制度理事会(FRB)が今月半ばに控える連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げを見送るのではとの見方につながり、相場を一段と押し上げた。景気敏感株の上昇が目立ち、ダウ平均の上昇幅は700ドルを超えた。主要株価指数は、週を通じて上昇した。セクター別では2セクターを除くすべてのセクターが上昇。半導体・同製造装置がわずかに下落、電気通信サービスも下落した。
ヨガアパレルのルルレモン(LULU)は前日引け後に発表した2−4月期決算と通期の見通しを上方修正したことが好感され大幅高。ソフトウエア会社のモンゴDB(MDB)や半導体のブロードコム(AVGO)、コンピューターメーカーのデル・テクノロジーズ(DELL)も決算を受け上昇した。アマゾン・ドット・コムがアメリカのプライム会員向けに携帯電話サービスを検討しているとの報道で、アマゾンが交渉中と伝えられた通信会社のベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)やTモバイルUS(TMUS)が下落、ディッシュ・ネットワーク(DISH)は上昇した。
5月雇用統計では非農業部門雇用者数の伸びが市場予想を大幅に上回った一方、失業率は増加し、平均時給の上昇率は鈍化した。
(Horiko Capital Management LLC)
米国株式市場は続伸、デフォルト回避や5月雇用統計を好感(2日)
関連記事
あわせて読む
-
“第3のビール”も「値上げ」 10月に始まる“値上げラッシュ” 家計負担は「10万円超増加」試算も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG9/25(月)20:10
-
日本の番組で紹介された鶏肉飯に台湾人の精神崩壊「もはや犯罪行為」―台湾メディア
レコードチャイナ9/25(月)22:00
-
中国当局、野村HD幹部を中国本土から出国禁止に=関係筋
ロイター9/26(火)1:01
-
日銀の植田総裁、景気先行き懸念 回復「継続は期待できず」
共同通信9/25(月)19:15
-
日産、30年までに欧州全車EV 内田社長、ロンドンで表明
共同通信9/26(火)0:02
-
日銀「出口戦略」見方分かれる 2%物価目標でも温度差
産経新聞9/25(月)21:40
-
ヤマト運輸、委託の配達員3万人と契約終了へ 24年度末までに
朝日新聞9/25(月)18:00
-
IMF出資で日本2位から転落か 中国とドイツを下回る可能性
共同通信9/25(月)21:02
-
どう保存する?東京メトロの気になる「引退車両」 ほかの鉄道会社に譲渡した事例もあるが…
東洋経済オンライン9/26(火)4:30
-
米政府閉鎖なら雇用統計など主要指標の発表が停止=当局者
ロイター9/26(火)4:16
-
中国の女性、14万円はたいて買ったジェイ・チョウのライブチケットを当日忘れる
レコードチャイナ9/25(月)23:00
-
イオンがPB31商品値下げ、原材料価格の安定で…専門家は「値下げ一部のみ」と指摘
読売新聞9/25(月)18:23
-
「働いたら損してしまう…」パート主婦の年金どうなる? 立ちはだかる2つの“年収の壁”解消へ議論スタート
FNNプライムオンライン9/25(月)20:00
-
9月25日のNY為替概況
FISCO 株・企業報9/26(火)4:10
-
「大人4人でも十分楽に座れる」「アウトドアや車中泊でもOK」…室内空間の広い軽自動車ランキング
まいどなニュース9/25(月)20:55
-
政府、水素需要拡大へ国際連携=「東京GXウィーク」で
時事通信9/25(月)20:52
-
為替相場 26日(日本時間 5時)
共同通信9/26(火)5:00
-
“第3のビール”10月に値上げへ 「その前に少しでも…」 量販店では“買いだめ”現象
TBS NEWS DIG9/25(月)23:11
経済 アクセスランキング
-
1
“第3のビール”も「値上げ」 10月に始まる“値上げラッシュ” 家計負担は「10万円超増加」試算も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG9/25(月)20:10
-
2
日本の番組で紹介された鶏肉飯に台湾人の精神崩壊「もはや犯罪行為」―台湾メディア
レコードチャイナ9/25(月)22:00
-
3
中国当局、野村HD幹部を中国本土から出国禁止に=関係筋
ロイター9/26(火)1:01
-
4
日銀の植田総裁、景気先行き懸念 回復「継続は期待できず」
共同通信9/25(月)19:15
-
5
日産、30年までに欧州全車EV 内田社長、ロンドンで表明
共同通信9/26(火)0:02
-
6
日銀「出口戦略」見方分かれる 2%物価目標でも温度差
産経新聞9/25(月)21:40
-
7
ヤマト運輸、委託の配達員3万人と契約終了へ 24年度末までに
朝日新聞9/25(月)18:00
-
8
IMF出資で日本2位から転落か 中国とドイツを下回る可能性
共同通信9/25(月)21:02
-
9
どう保存する?東京メトロの気になる「引退車両」 ほかの鉄道会社に譲渡した事例もあるが…
東洋経済オンライン9/26(火)4:30
-
10
米政府閉鎖なら雇用統計など主要指標の発表が停止=当局者
ロイター9/26(火)4:16
経済 新着ニュース
-
米国株式市場=上昇、アマゾンやエネルギー株に買い
ロイター9/26(火)5:14
-
TikTok通販、禁止に インドネシア、規則改定
共同通信9/26(火)5:11
-
チャットGPT、アップデートで音声対話が可能に
ロイター9/26(火)5:09
-
為替相場 26日(日本時間 5時)
共同通信9/26(火)5:00
-
みずほFGが転勤一時金を増額、単身赴任なら3倍に…人材つなぎ留め狙い
読売新聞9/26(火)5:00
-
どう保存する?東京メトロの気になる「引退車両」 ほかの鉄道会社に譲渡した事例もあるが…
東洋経済オンライン9/26(火)4:30
-
米政府閉鎖なら雇用統計など主要指標の発表が停止=当局者
ロイター9/26(火)4:16
-
9月25日のNY為替概況
FISCO 株・企業報9/26(火)4:10
-
[通貨オプション]OP売り、レンジ相場の思惑
FISCO 株・企業報9/26(火)3:30
-
NY外為:ドル買い一服、米金利の伸びも一段落
FISCO 株・企業報9/26(火)2:24
総合 アクセスランキング
-
1
南シナ海に中国設置の「障害物を撤去」 フィリピン側は「主権の侵害」と非難
TBS NEWS DIG9/25(月)22:49
-
2
日中、IAEAで応酬 原発処理水の海洋放出
共同通信9/25(月)23:18
-
3
陸自性暴力、「被害はうそ」被告主張 公判後、五ノ井さん「ひどい」
毎日新聞9/25(月)19:17
-
4
秋場所優勝の大関貴景勝 横審委員長は11月の九州場所が「綱とり」と認識
サンケイスポーツ9/25(月)20:59
-
5
日本女子代表が連夜の8得点!塩越柚歩の先制点皮切りにネパールを圧倒し2連勝【第19回アジア競技大会】
超ワールドサッカー9/25(月)23:12
-
6
「THE W」2回戦進出のゆきぽよ、相方&コンビ名発表!「台風の目になりそうな予感」と期待の声多数
スポーツ報知9/25(月)22:20
-
7
「うちの娘にも…」田村淳 ジャニーズ問題に提言も一部ファンから批判殺到→電話番号公開で対話呼びかけ
女性自身9/25(月)18:55
-
8
ホタテ約10万食“無償”給食に 漁師は安堵…処理水放出で魚の“値崩れなし”
テレ朝news9/25(月)18:48
-
9
小泉今日子「今一番悪い膿みたいなのが出始めている」 ジャニーズ問題で露呈したTV局の問題指摘
スポニチアネックス9/25(月)20:07
-
10
珍しいNHK女子アナの始球式 意外な速球に球場どよめく ネット反応「86キロの速球」「凄かった」中日−阪神に登場
デイリースポーツ9/25(月)19:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
渋谷・猿楽町でフィンランドのアーティスト、イェンニ・トォミネンさん個展
みんなの経済新聞ネットワーク9/26(火)0:04
-
原宿に総合印刷紙器メーカーが手がけるコーヒー店「PAP.COFFEE」
みんなの経済新聞ネットワーク9/25(月)20:04
-
小田野中央公園で「オンガタマルシェ」 今年で5周年、80組超が出展
みんなの経済新聞ネットワーク9/25(月)19:43
-
池袋で日本酒イベント「としま超吟醸祭」 全国42蔵の酒を用意
みんなの経済新聞ネットワーク9/25(月)19:24
-
手が届きそうな満月と雲海を楽しむ!ホテル椿山荘東京の「TOKYO MOON〜雲と月〜」
Walkerplus9/25(月)19:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.