上川外相が選挙の応援の中で「女性がうまずして何が女性か」と述べ、その後、撤回したことに関して、岸田首相が「誤解を招く表現は避けるべきだ」と述べた。

岸田首相「誤解を招く表現、これは避けるべきであるとわたしも思います」

岸田首相が19日午後、訪問先の山形・酒田市で記者団の取材に述べた。

上川大臣は18日、静岡県知事選挙の応援演説をした際、候補者への支持を呼びかけたうえで「1歩を踏み出したこの方を、わたしたち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べ、19日午前に撤回した。

上川外相「私の真意と違う形で受け止められる可能性があるという指摘を真摯(しんし)に受け止め、このたび、撤回をさせていただきたいと思います」

上川外相は、「女性パワーを発揮して知事を誕生させようという意味で言った」と釈明している。