モスバーガーから、皮まで食べられるレモン「せとだエコレモン🄬」を使用した2種のドリンク「はちみつレモン ジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%>」と「まるごと!レモンのジンジャーエールwithはちみつレモンソース<瀬戸内産レモン果汁0.3%>」が登場! 2024年5月22日〜9月中旬まで、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて、発売されます。これからの季節に飲みたい、すっきり爽やかな新作ドリンクをご紹介!

モスバーガー はちみつレモン ジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%> まるごと!レモンのジンジャーエールwithはちみつレモンソース<瀬戸内産レモン果汁0.3%>


皮まで食べられるレモン「せとだエコレモン🄬」とは?



「はちみつレモン ジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%>」と「まるごと!レモンのジンジャーエールwithはちみつレモンソース<瀬戸内産レモン果汁0.3%>」は、広島県尾道市瀬戸田町で栽培された「せとだエコレモン🄬」の果皮をシロップに使用したドリンク。



「せとだエコレモン🄬」は、厳格な基準を設けた減農薬栽培により、化学農薬・肥料を通常の5割に抑えて栽培されたブランドレモンで、「皮まで食べられるレモン」としても知られています。



こうした取り組みが評価され、「せとだエコレモン🄬」を栽培する「せとだエコレモングループ」は、令和5年度(第62回)の農林水産祭において、最高賞である「天皇杯」を受賞しています。



「せとだエコレモン🄬」を使用した新商品が2種登場!



はちみつレモン ジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%>



はちみつレモン ジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%はちみつレモン ジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%


瀬戸内産のレモン果汁、ミンチ、ダイス(果皮)とはちみつを使用したシロップに、ジンジャーエールを合わせた炭酸ドリンクです。



シロップには、ミンチやダイスにした「せとだエコレモン🄬」の果皮を中心に、九州産の「甘夏」と「不知火」のミンチも少量使用しており、つぶつぶとした果皮の食感が楽しめます。爽やかな柑橘の酸味がはちみつのほどよい甘みを引き立てる、やさしい味わいのドリンクです。



すっきりと飲みやすく、バーガー類との相性も良いため、お得なセットメニューのドリンクとしてもおすすめ!



※はちみつレモンシロップに配合しているレモン原料のうち、せとだエコレモン®は73%です。



「はちみつレモン ジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%>」
価格:Sサイズ290円、Mサイズ360円、Lサイズ430円)
■販売期間: 2024年5月22日(水)〜9月中旬
■販売店舗:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)



まるごと!レモンのジンジャーエールwithはちみつレモンソース<瀬戸内産レモン果汁0.3%>



まるごと!レモンのジンジャーエールwithはちみつレモンソース<瀬戸内産レモン果汁0.3%>まるごと!レモンのジンジャーエールwithはちみつレモンソース<瀬戸内産レモン果汁0.3%>


生のレモンを“丸ごと1個”使用した「まるごと!レモンのジンジャーエール」は、2020年に販売を開始した人気シリーズです。



「まるごと!レモンのジンジャーエールwithはちみつレモンソース<瀬戸内産レモン果汁0.3%>」は、「はちみつレモン ジンジャーエール」で使用しているシロップをジンジャーエールで割り、くし切りの生のレモン※を丸ごと1個分入れた一品。



生のレモンをつぶしながら、お好みの酸味に調整して楽しめます。



※はちみつレモンシロップに配合しているレモン原料のうち、せとだエコレモン®は73%です。
※ソースに瀬戸内レモンを使用しています。トッピングのレモンは瀬戸内産ではありません。



「まるごと!レモンのジンジャーエールwithはちみつレモンソース<瀬戸内産レモン果汁0.3%>」
価格:560円
■販売期間: 2024年5月22日(水)〜9月中旬
■販売店舗:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)




モスバーガー公式サイト:https://www.mos.jp/



※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。



【モスバーガー】「モスライスバーガー 魯肉飯」がオンラインショップで買えるよ!



<全国5店舗>セブンの“激レアミルクティー”を飲んでみた! どこで買える?



【シャトレーゼ】プレゼント付き!通販限定「5月の福箱 お菓子セット14種18個入」が満足度大!!