皆さんは、「駅キャラ」をご存知だろうか。その駅や路線の特徴を表現していたり、はたまた何の関係もない謎の設定があったりする各駅の「オリジナルキャラクター」のことだ。

Jタウンネットでも【全国駅キャラ図鑑】として紹介しているとおり、全国各地に沢山いる。

だから今、彼らの業界はこう呼ばれるような状況に陥っているという――「駅キャラ戦嘩(せんか)時代」と。

聞いたことないって? 実は記者も知らなかったのだが......こんなイベントが実施されていたので、紛れもなく事実なのだ。

武将...?(画像は編集部撮影)

Jタウンネット記者がJR大崎駅で発見したのは、スタンプラリーの台紙。戦国武将のような格好をした可愛らしいキャラクターたちが目を引く。

センターのしょぼんとした顔をしたキャラクターは大崎駅の駅キャラ「おうさき」だ。「大崎止まりの山手線はいらない」などと言われ続け、悲しくて眉毛が下がってしまった......という何とも切ない設定を持つこの子は、2020年に誕生し、そのインパクトからSNS上を騒がせた。有名駅キャラといっても過言ではあるまい。

その左隣には目黒駅の駅キャラでサンマが好きなのでよく抱えているのがチャームポイントの「ごんのすけ」、右隣には五反田駅の駅キャラで開きっぱなしの口がチャームポイントの「たんけろくん」。隣り合った3つの駅の3キャラクターが勢揃いってワケ。

ところで「駅キャラ戦嘩時代〜君とキャラが紡ぐ物語〜」ってどういうこと?

Jタウンネット記者は15日、東日本旅客鉄道(JR東日本)首都圏本部の広報担当者に話を聞いた。

たくさんの可愛い駅キャラが生まれている華やかな時代

「駅キャラ戦嘩時代〜君とキャラが紡ぐ物語〜」は、大崎駅の駅キャラクター「おうさき」誕生3周年記念イベント。大崎駅・五反田駅・目黒駅をまとめる「大崎営業統括センター」の社員の発案で、3駅の駅キャラを活用したスタンプラリー企画が実現した。3駅に加えて、御茶ノ水・日暮里・渋谷・池袋・中野の計8駅を巡って「駅スタンプ」を押して回ることで、景品がゲットできる。

ちなみに「戦嘩(せんか)」というのは、大崎駅の駅員が考案した造語だ。その意味を、広報担当者はこう語る。

「このスタンプラリーは、戦国時代をモチーフにしていますが、この『戦国』の『戦』と『喧嘩』の『嘩』を組み合わせることで、競い合い(戦い)が喧嘩程度のかわいいものであるという意味を込めています。
また、『嘩』の字には『華』という字が使用されており、たくさんの駅でたくさんの可愛いキャラたちが生まれている華やかな時代であるという意味も込めています」

つまり戦国時代をモチーフにはしているが、血で血を洗う血なまぐさい争いではなく、あくまで可愛い駅キャラ同士によるキュートな勝負......ということだろうか?

駅キャラを愛し、日々せっせと駅キャラ情報収集に励む記者としては、そんな可愛すぎる「戦い」、絶対に参加したい! ということで3月19日、スタンプラリーを巡ってきた。

駅でもらえる台紙からして、すでに可愛かったので、さっそく自慢させてもらおう。

スタンプを押すとこんな感じ

戦嘩時代を終わらせるために、考えを巡らせる三驛将(えきしょう)――駅員たちの応援を受けて、駅を盛り上げるために立ち上がった駅キャラの「おうさき」「たんけろくん」「ごんのすけ」。スタンプラリー挑戦者(つまり私!)は彼らの内の誰かの相棒にしてもらい、台紙に書かれた任務をこなす。れが、スタンプラリーのストーリーだ。つまり、私とキャラが紡ぐ物語である。

平和な世のため、記者は相棒の驛将・ごんのすけと協力し、8つの駅を巡った。そして......。

景品が可愛すぎる件

両面可愛い!

無事、景品のクリアファイルをゲット! 3体とも、可愛すぎる......!

ちなみに、アンケートに回答したら、オリジナル缶マグネットももらえた。こちらも春らしくて、とっても可愛い。

お花見してる〜!(全4種、絵柄は選べない)

スタンプラリーを巡っていたら、各駅構内で「駅キャラ」たちにも出会えたし、とっても楽しい"任務"だった。

開催期間は27日まで。皆さんも、驛将たちの相棒となって戦嘩をしずめてみては?

なおクリアファイル・缶マグネットは数量限定のためなくなり次第終了となる。