ゴルフ練習場「宝夢(ほうむ)ゴルフスタジアム」(TEL 0983-25-0800)が都農町川北の国道10号線沿いにオープンして、5月9日で3カ月がたった。(日向経済新聞)

 屋内にバレルサウナを併設する「宝夢ゴルフスタジアム」

 経営するのは創業16年の「宝夢塗装」(日向市永江町)社長の黒木満彦さん。元のオーナーが練習場を手放すことになり、黒木さんが事業を承継することになった。黒木さんは「以前は9ホールのショートコースも併設されていたが、そちらはやめ、25打席の打ちっぱなし練習場にした。都農の憩いの場にしたいと考え、エントランス前の休憩室にテーブルと椅子を置き、常設の屋内サウナも作った。ゴルフの練習後に入ってもらうのはもちろん、サウナだけの利用も楽しんでほしい」と話す。サウナは都農町のサウナメーカー「Rink SAUNA(リンク・サウナ)」のもの。

 施設名は高校生の娘、宝さんと夢さんから名付けた。2人は小学校低学年の頃にゴルフを始め、大阪の高校に在籍しながら、試合で全国を回る。宝さんは、今年5月に行われた国民スポーツ大会の宮崎県代表選手選考会で3位に入り、10月に佐賀で開催される国スポへの出場が決まった。黒木さんは「娘がこの練習場でトレーニングすることもある。県北初の女子ゴルファーを目指しているので、応援してほしい」と笑顔を見せる。

 営業時間は8時〜20時。料金は、練習場=50球400円、バンカー=1時間300円。サウナは現在、無料で開放している。貸し切りにも対応。女性は貸し切りで利用可。