プロバスケットボールBリーグの名古屋ダイヤモンドドルフィンズが6月1日、栄の久屋大通公園(名古屋市中区栄3)エンゼル広場で西地区優勝報告会を行った。(サカエ経済新聞)

 トークショーを行う名古屋ダイヤモンドドルフィンズの選手ら

 ドルフィンズは、「B.LEAGUE2023-24シーズン」を西地区で戦い、41勝19敗の成績で初となる地区優勝を果たした。エンゼル広場の「脱炭素ミライLabo特設ステージ」には、選手、スタッフらが登壇。集まった1000人近いファンに優勝を報告し、トークショーを行った。

 キャプテンの須田侑太郎選手は「たくさんの人に集まっていただけて、すごくうれしい。西地区優勝は、皆さんと共に勝ち取ったもの。短い時間だが、優勝を皆さんと分かち合えたら」とあいさつした。

 ショーン・デニスヘッドコーチは就任3年目での地区優勝。「本当に誇り高いシーズンだった。皆さんと一緒に3年間戦い続け、西地区を優勝できたことは本当にうれしい。来年は地区優勝だけではなく、リーグ優勝したい」と語った。

 ポイントガードとしてチームをけん引した斎藤拓実選手は「チームとして波のあるシーズンだったが、どんな時でも諦めず、一緒に戦ってくれたドルファミ(ドルフィンズファミリー)の皆さんのおかげで、最後に逆転して優勝できた。チームで初めての歴史をつくることができて、誇りに思う」と今シーズンを振り返り、「やり残した部分は、ファイナルに行けなかったこと。そこしかない。来シーズンはチャンピオンシップ優勝を目指して頑張りたい」と来シーズンへの意気込みを語った。

 最後に選手らは、観衆と共に集合写真を撮影。大きな拍手の中で、初めての優勝報告会は幕を閉じた。

 その後、選手、スタッフらは、本拠地「ドルフィンズアリーナ」に移動して、ファン感謝祭に参加。集まったファンと触れ合った。