【セイコー クレドール50周年】瑠璃金彩でダイヤルを彩った珠玉の30本限定モデルが登場

【究極のシンプリシティー】セイコー クレドール50周年!「叡智Ⅱ」が瑠璃金彩でダイヤルを彩った珠玉の30本限定モデルで登場の画像一覧

セイコーウオッチのドレスウオッチライン「クレドール」が、ブランド誕生50周年を迎えた。これを記念し、クレドールの代表作「叡智Ⅱ」の限定モデルをローンチ。6月8日(土)より発売を予定している。

「叡智」は、クレドールが長きにわたって培ってきた高度な技能と先進技術、日本人の感性に訴える繊細な美しさの融合として2008年に発売されたモデル。長野県塩尻市にあるマイクロアーティスト工房の卓越した技能によって、繊細な美しさを突き詰めた“究極のシンプリシティー”を追求し、大きな注目を集めた。その「叡智」がさらに繊細さを究め、2014年より展開している2代目のモデルが「叡智Ⅱ」なのだ。

「<クレドール>50周年記念 マスターピースコレクション 叡智Ⅱ 限定モデル(GBLT996)」¥6,600,000/手巻/39㎜径/日常生活用防水/限定30本

<クレドール>50周年記念 マスターピースコレクション 叡智Ⅱ 限定モデル(GBLT996)
¥6,600,000
手巻、39㎜径、日常生活用防水、限定30本

本作では江戸時代に献上品や輸出品として盛んにつくられていた「瑠璃金彩」を現代の技法に応用。さらに、「瑠璃金彩」と調和する18Kイエローゴールドのケースを叡智Ⅱで初めて採用。独自に調合した釉薬によって深みが生まれた瑠璃色のダイヤルに、新たな技法で、ブランドを象徴する「クレストマーク」、「CREDOR」ロゴ、インデックスに金彩を施している。

「叡智Ⅱ」にふさわしい輝きと視認性を両立金彩部分は立体的に美しく見えるよう、熟練の技を習得した職人が一つひとつ、ロゴやインデックスが盛り上がるように筆で下地を描き、それを焼成した後、精緻な下地を金で覆っている。熱に敏感な金の扱いは非常に難しく、「叡智Ⅱ」にふさわしい輝きと視認性を両立するのは至難の技だという。

磁器はその特性から、見る角度や周りの明るさによって色彩の見え方が多彩に変化するが、そこに煌びやかな金色が加わることで、「叡智Ⅱ」のラインアップの中でもより一層華やかなモデルに仕上げている。

シースルーバックの裏ぶたから、キャリバー7R14の精緻な駆動をたっぷりと楽しめる搭載されているキャリバー7R14は、「受」の輪郭や、ルビーやねじの埋められる穴の周りの面取り部が、どの角度から見ても美しく輝くよう、手作業によって鏡のような曲面形状に丁寧に仕上げられている。

香箱には工房のある長野県塩尻市の花、「桔梗」がデザインされ、テンパー仕上げによる鮮やかな青をまとうパワーリザーブ表示の針やねじとともに、シースルーバック仕様の裏ぶたから楽しむことができる。パワーリザーブは、約60時間。従来から持続時間を約25%も向上している。

=詳しい情報はココをチェック=
クレドール公式サイト
https://www.credor.com/