22日から名古屋市内でサルの目撃情報が相次いでいて、24日朝は、東区と守山区で目撃されました

 「小学校のフェンスからサルが来た(フェンス)を降りた瞬間にトトトトッと向こうに行った」】(サルを目撃)

 警察によりますと、24日午前5時半以降、東区と守山区でサルを目撃したとの通報が複数ありました。

 名古屋市内では、22日夕方から、天白区、昭和区、千種区の順で同様の通報が相次ぎました。

 警察と消防によりますと、これまでのところけが人は確認されていないということです。

 「子どもが小学1年生で動物、生き物が大好きなので、自然のものとか危険な動物もいるから無用に近づくなと伝えた」(保護者)

 サルに詳しい東山動植物園の担当者は、「遭遇したら目を合わせず、ゆっくりと離れてほしい」と話しています。