メットライフ生命保険と十八親和銀行が子どもたちの遊びの機会などをつくるプロジェクトを発足し、23日、長崎県知事に報告しました。

NBC

メットライフ生命保険と十八親和銀行が立ち上げた「えがおみらいプロジェクト」は、長崎県内の子どもたちを笑顔にすることを目的に、子どもが遊べるイベントの開催や子ども食堂の支援などに取り組みます。

NBC

2者はこれまでも子どもを対象としたイベントの企画・運営を行ってきましたが、今回のプロジェクトで協力することにより、イベント内容をより充実させ、規模を拡大したいとしています。

NBC

メットライフ生命保険 福島太郎 執行役専務:「未来を担っていくのは子どもたち。その子どもたちの笑顔を作りたい。良い思い出をつくって将来また長崎に戻ってくる、また長崎でここで生きていきたい、そういった未来つくっていく手伝いになれれば」

NBC

今後、離島に遊具を持ち込んでのイベントや、職業体験、金融リテラシー教育の実施を計画しています。