松本まりか(39)が16日、都内で行われた主演映画「湖の女たち」(大森立嗣監督、5月17日公開)完成報告会で、初共演したダブル主演の福士蒼汰(30)を「ビックリするくらい恐ろしかった」と評した。

「湖の女たち」は、13年にモスクワ映画祭で審査員特別賞を受賞した「さよなら渓谷」同様、作家・吉田修一氏の小説を大森立嗣監督(53)が脚本まで手がけ、実写化。撮影は22年10月から23年2月にかけ、滋賀県の琵琶湖周辺を中心に行われた。福士は、琵琶湖近くの介護施設で100歳の老人が死を遂げたのは人工呼吸器の誤作動による事故か、それとも何者かによる殺人か? と捜査にあたった西湖署の若手刑事・濱中圭介を、松本は圭介が取り調べで出会い、ゆがんだ支配欲を抱いていく介護士・豊田佳代を演じた。

2人は役どころの関係性もあり、撮影中はセリフを交わす以外、会話しなかったという。福士は、松本の印象を聞かれると「人が好きなんだなと。せりふ以外、話さないようにしていた。相手が、どう動くか、しゃべるか分からない関係を作りたかったので(1カ月間)会話は0でしたね」と振り返った。

一方、松本は「さわやかな好青年の福士さんが、圭介をやるの? 想像がつかなかった」と福士と演じる圭介との印象が違ったと振り返った。そして「撮影初日、ビックリするくらい恐ろしくって…。こんな福士さん、見たことがないという。素晴らしかった、怖かったですし、変な色気もあった。この圭介だったら私、考える必要ないなと。圭介だけを見つめた。(撮影中は)距離を取って、入りも目を合わせないようにした」と、圭介を演じた福士に恐怖すら感じたと語り、絶賛した。

その後、松本は今年1月1日から福士が所属する大手芸能事務所・研音に移籍し、同門となった。それでも「そこからお別れして1年間で、今に至る。初めて役を抜けてお会いした」と、最近2人で今作について合同で取材を受けるまで、福士と対面がなかったと明かした。そして「役が抜けた福士さんは、こんなに話しやすい人だと思わなかった」と、福士の印象が激変したと評して笑った。

福士が「現場中、話さないから嫌われてることを知らなかった。『怖いです』と言われて…嫌われていたんだと」と苦笑すると、松本は「映画のが、本当の福士蒼汰。あれは(潜在的に持っていないと)出せない。恐ろしいですよ」と笑いつつ「好青年・福士蒼汰にはない魅力」と、圭介役を演じた福士が醸し出した魅力に、ゾッコンだった。