大リーグ機構は27日(日本時間28日)、オールスター戦(7月16日、アーリントン)ファン投票の1次結果を発表し、ドジャース大谷翔平投手(29)はナ・リーグ指名打者部門で277万7173票を集めて1位となり、最終投票に進んだ。30日から7月3日までの最終投票で2位シュワバー(フィリーズ)との一騎打ちに勝つと、4年連続4度目の出場が決まる。リーグ最多得票はアがジャッジ(ヤンキース)、ナがハーパー(フィリーズ)で、スタメン出場を決めた。

   ◇   ◇   ◇

大谷はスタメンが確約されるリーグ最多得票こそ逃したが、DH部門で1位となり、30日〜7月3日(同7月1日〜4日)まで行われる最終投票に進んだ。1次投票の結果は持ち越さないため、各ポジションで改めて一騎打ち(外野手は最大6人)の戦いとなる。大谷は1次投票ではDH部門で2位のシュワバー(150万8216票)に約127万票の大差こそつけたが、一騎打ちでは油断ならない事情もある。

フィリーズは破竹の勢いで勝ち進み、ドジャースを超えるナ・リーグ最高の勝率6割5分4厘で東地区首位を独走している。序盤はブレーブスの優勝間違いなしと思われていたが、逆転した。フ軍が本拠地を置くフィラデルフィアは、全米で最も熱狂的なファンが集うと言われている。その熱気が、ハーパーを大谷さえも超えるリーグ最多得票に押し上げた。さらにシュワバーも、中間発表で2位だったオズナ(ブレーブス)を逆転。個人成績では3冠王も狙える大谷に死角はないが、最終投票結果が発表される7月3日(同4日)まで、好調をキープしてアピールすることは大切だ。

他の日本選手では鈴木誠也(カブス)がナ・リーグ外野手部門16位、吉田正尚(レッドソックス)はア・リーグDH部門8位で、最終投票に進めなかった。投手と控え野手は選手間投票などで選出され、7月7日(同8日)に出場する全選手が出そろう。

○…球宴ファン投票で上位に入ったフィリーズの大砲コンビが、負傷した。リーグ最多得票のハーパーは、マーリンズ戦の9回2死、二ゴロで一塁を駆け抜けた際に左太もも裏を痛めた。28日に画像検査を受ける予定。DH部門で大谷に次ぐ2位に入ったシュワバーは、左股関節の張りで9回に交代。「それほど深刻ではないと思う。明日の状態を確認する」と話した。