【2023】小林美沙希アナウンサー(OTV 沖縄テレビ)のみさきいろ

沖縄の5月といえば那覇ハーリー!

沖縄に来て9年目になりましたが、私にとって5月の一大イベントは『那覇ハーリー』です!!

若夏の到来を告げる那覇ハーリー。
沖縄テレビも実行委員会に入っているので、毎年社をあげてイベントを盛り上げています。

5月3日からの3日間、天候にも恵まれて無事に開催されました!

アナウンサーも総出でステージMCを担当しましたよ〜。

5月の思い出 晴天の那覇ハーリーから梅雨入りまで【小林美沙希のみさきいろ】
沖縄テレビのハッピを着てMCをしました

代々受け継がれている沖縄テレビのハッピ、那覇ハーリーに来たことがある方は見たことがあるのではないでしょうか?

そして、毎年設けられている沖縄テレビのブースには
スタジオ風の写真が撮れる『アナウンサー体験ブース』が登場しました!

5月の思い出 晴天の那覇ハーリーから梅雨入りまで【小林美沙希のみさきいろ】
なかなかない2ショットかもしれません

入社2年目になった平良匠アナウンサーのパネルがあって、いつでも一緒に写真が撮れるようになっていました!
スポーツを担当する匠アナ、いつも明るく爽やかです。

そして夜には花火も。
海上に打ちあがる花火は迫力満点!
音楽に合わせて夜空を彩る花火に、毎年感動しています。

5月の思い出 晴天の那覇ハーリーから梅雨入りまで【小林美沙希のみさきいろ】
花火の写真、いつもうまく撮れません…コツが知りたいです

盛り上がりを伝える番組も

今年の那覇ハーリーの盛り上がりを振り返る特別番組のナレーションも担当しました。

5月の思い出 晴天の那覇ハーリーから梅雨入りまで【小林美沙希のみさきいろ】
ナレーションブースにて

会場の熱気が伝わるように、楽しみながらナレーションをとりました。

5月の思い出 晴天の那覇ハーリーから梅雨入りまで【小林美沙希のみさきいろ】
外から見るとこんな雰囲気です

ナレーションブースに入るのはアナウンサーひとりで、ヘッドホンでディレクターの指示を聞きながらナレーションをとっていきます。

ブースのすぐ外にディレクターや技術スタッフがいるので、孤独に見えて、実は孤独ではない、不思議な空間です。

『第50回 那覇ハーリー総集編』は5月25日(土)午後4時〜沖縄テレビにて放送です。
ぜひご覧ください!

毎年恒例の写真撮影

私たちのプロフィールページなどに掲載されている写真は、毎年新たに撮影しています!

5月の思い出 晴天の那覇ハーリーから梅雨入りまで【小林美沙希のみさきいろ】
写真撮影のようす

去年も5月ごろの撮影だったと思います。

この日に向けてダイエットしてみようとしたり、できなかったりするのですが…
写真をプロに撮ってもらう機会はめったにないので、毎年楽しみにしています。

今年は色々なポーズで写真を撮りました!

5月の思い出 晴天の那覇ハーリーから梅雨入りまで【小林美沙希のみさきいろ】
一体何のポーズなのでしょうか…!?

写真を撮ってくださったのは去年と同じカメラマンのSarasaさん。

5月の思い出 晴天の那覇ハーリーから梅雨入りまで【小林美沙希のみさきいろ】
カメラマンのSarasaさんと!

撮影の際、いつもたくさん褒めてくださってハッピーな気持ちになれます。
毎年ありがとうございます!
今年はどんな写真が出来上がるのか、私も楽しみです。

アナウンサー全員の集合写真も、かなり良い雰囲気です!
どうぞお楽しみに。

沖縄地方が梅雨入り

今月21日、気象台は沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。
いよいよ雨の季節ですね。

沖縄は年間を通して湿度が高い地域だと思うのですが、梅雨時期の湿気には毎年悩まされています。

入社一年目の梅雨は、いろんなものをカビさせてしまいました…。
今はしっかりと対策をして梅雨を乗り越えていますが、湿気のせいで髪の毛もうねって思うようにスタイリングできず、悩みが多い季節です。

しかし!そんな雨の季節にこそ魅力的に見える花があります。
そう、『紫陽花』です!

県内随一の面積を誇る、本部町伊豆味の『よへなあじさい園』を数年前に取材したな…と写真フォルダを振り返ってみたところなんと、5年前でした…!!

5月の思い出 晴天の那覇ハーリーから梅雨入りまで【小林美沙希のみさきいろ】
2019年 よへなあじさい園にて

おぼろげな記憶ですが、たしか取材した日が曇りで、自分がうつっている写真が驚くほど暗いですね…。

後日訪れた日は少し日差しがあってきれいに撮れていたので、その写真も載せておきます。

5月の思い出 晴天の那覇ハーリーから梅雨入りまで【小林美沙希のみさきいろ】
鮮やかな水色のあじさいも綺麗ですね

斜面いっぱいに広がるあじさいが美しく、園内をのんびり見て回ると心が洗われます。

5月の思い出 晴天の那覇ハーリーから梅雨入りまで【小林美沙希のみさきいろ】
さまざまな色合いのあじさいが魅力です

私は今年まだ足を運べていませんが、宮平カメラマンがオープン前の園のようすを取材しています。
よければぜひ、ご覧ください!

30万輪のあじさい よへなあじさい園 あすオープン(沖縄テレビ)2024/5/10 (youtube.com)

雨の季節も楽しく過ごしていきましょう!

雨の日が続くと、気分が落ち込んでしまう時もありますよね。

そんなときは明るい色の服を着たり、好きなものを食べたり、屋内で楽しめる趣味に打ち込んだり…自分の気分があがる方法を日々試してみています。
(インドア派の私は家で過ごすのが大好きなので普段とそれほど変わらないのですが…!)

5月の思い出 晴天の那覇ハーリーから梅雨入りまで【小林美沙希のみさきいろ】
毎週日曜放送『ぐしけんさん』のナレーション収録中の一枚

これからの雨の季節、楽しく過ごしていきましょう!