美容ライター新田晃代の5月の偏愛アイテム

あっという間に今年も半分が過ぎようとしていますね。時間の経過の速さに震えています。2024年上半期は「期待以上」のスキンケアアイテムがたくさんあるなーと感じます。その中でもとくに印象的だったアイテムがこちら。

10年以上慢性炎症と紫外線アレルギーに悩まされたくみっきーの肌を救ったのがフルボ酸だったのだそう。
ヘルツ スキン フルフィルメント セラム ウォーター インテンス 90 30ml ¥7,800

「Herz skin(ヘルツ スキン)」の「フルフィルメント セラム ウォーター インテンス 90」。フルボ酸原液を90%配合したブースター美容液です。プロデュースしているのは、あの「くみっきー」こと舟山久美子さん。製品ローンチの発表会でくみっきーの透明感のあるツヤ肌、キュッと引き締まった小顔を見て「使ってみたい!」と強く思った製品です。SNSで紹介したらくみっきーから「人生賭けてやってます」とレスポンスが。そんなの、ますます使いたくなるじゃんね……。


 


 

使いかけをの商品を記事にするのはちょっと憚られましたが、実際に愛用している感が出ていいかな、とポジティブに捉えることに。

そんなわけで、発表会直後の昨年末から使用させていただいておりました。シャバシャバ系の液体で、肌になじませるとスッと入っていきます。コレひとつで超しっとり……とかではないです。本領を発揮するのは、その後に化粧水を塗ったとき! いつもと同じ化粧水の浸透がぜんぜん違うんです。これまでいろいろなブースターを試してきましたが、ちょっと別格。とにかくグングン入るんです。化粧水だけでなく、美容液も乳液もクリームも! グングン入るから、肌の内側は潤ってもっちり整うのに、表面はサラサラに! 摩訶不思議。

「ストックが欲しい」と思った矢先、先行販売があったのですが即完売で購入できず(涙)。以来もったいなくて大事にとっておいたのですが、思い出して最近、再投入。肌疲労のせいかスキンケアが浸透しづらくなっていたのですが(こうなってしまうと肌の乾燥が進み、目尻の小ジワが深まって回復に時間がかかるんです……)、この子のおかげでしっかり浸透。無事に乾燥を回避できました。やっぱりいいわ、コレ♡ 使用するたび「人生を賭けている」という言葉の意味に納得せずにはいられないのです。


この効果はフルボ酸によるものだそう。そこで、フルボ酸がどういうもので、どのような効果があるのかを調べてみました。

フルボ酸の特徴と効果

1.太古から自然界に存在する有機物

フルボ酸は、植物が微生物分解される過程で奇跡的にできる有機物(腐植物質)で、腐植土壌や天然水中に存在する天然素材。土壌のpHを一定に保ち、植物が土中のミネラルを吸収するのをサポート。


 


2.およそ70種類のミネラル成分を含有

フルボ酸はカルシウム、リン、カリウムなどの必須ミネラル15種類を含む、約70種類の植物性ミネラルをバランスよく含有。


 


3.高いキレート作用をもつ

「キレート作用」と呼ばれる、ミネラルをつかむ力がある。有害物質は排出、生命に重要なミネラル成分の吸収は高めるという素晴らしい作用。

アメリカ・ユタ州にて採掘できるヒューミック シェール(約1億年前の古代植物堆積層)のフルボ酸を使用。

この地球で命を営む生物すべてに必要な成分であることがお分かりいただけたかと思います。もうね、肌に塗るだけじゃなく、毎日ガブ飲みしたいくらいなんですが……。ちなみに、スキンケアの浸透が高まるのは、「必要な成分を取り入れる」キレート作用のおかげ。反対にクレンジングや洗顔料に混ぜて使用すると、「不要なものを排出する」キレート作用によって、汚れ落ちがアップするのだとか。


いつものスキンケアを変えることなく、一品取り入れるだけでお手入れの効果をグッと高めてくれる優秀すぎるブースターをみなさんもぜひ。くみっきー世代だけに独占させるのはもったいない!

text:AKIYO NITTA