『なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら(1)』CLAMP/講談社

 「封印解除(レリーズ)!」とは、漫画『カードキャプターさくら』に出てくる代表的なせりふだ。アニメ版で主人公を演じた声優・丹下桜さんの声とともに覚えている人もいるのではないだろうか。連載開始から25年以上たった今も日本だけでなく、世界中で根強い人気を誇っている。

 小学4年生の木之本桜は、父親の書庫で古い本を発見する。その中に元々入っていた、世界に災いをもたらすとされる「クロウカード」を集めるため、封印の獣のケロちゃんとともにカードキャプターとして奮闘する姿が描かれる。

 複雑な人間模様や設定の細かさなどが魅力だ。しかしそれだけではなく、作画の美しさやキャラクターなどのデザインの秀逸さも外せない。特に作中でさくらちゃんが着ている衣装は、親友の知世ちゃんが作っているという設定で、どれも華やかな造形で楽しませてくれる。さまざまな魅力的要素が、男女を問わず幅広い世代の心をつかんで離さないのだろう。

 「アニメ カードキャプターさくら25周年記念展」が、福岡のキャナルシティ博多で6月2日まで開催されている。知っている人もそうでない人も、これを機に「カードキャプターさくら」の世界をのぞいてみてはいかがだろうか。(講談社/1400円)

(コンテンツ部・池田知恵)