今年は6月16日(日)の『父の日』。

皆さんは父の日にどんなものを贈っていますか?「毎年あげるものに悩んでしまう…」という方も多いのでは。

HTB北海道テレビ放送の朝の情報番組『イチモニ!』では北海道民のみなさんに「父の日に贈るものといえば?」を聞いてみました。

1・ハンカチ・ネクタイ

旭川市 30代 女性    定番ですが、初めて自分のお小遣いをためて買いました。

札幌市 30代 女性    父がネクタイ好きなので

札幌市 30代 女性    娘(9歳&11歳)は、「パパにもっとかっこよくなってほしい!」との事です♪

岩見沢市 30代 女性    ネクタイ等の仕事で使える物を贈っています。

札幌市 40代 女性    ネクタイしか考え付かなかったなぁ。仕事以外無趣味無関心だから大変だった

札幌市 40代 男性    夏に合うネクタイを送ったらところ、クールビズが始まって使わず、ほぼ封印状態に!

赤平市 40代 女性    就職した頃にセサミストリート、エルモのネクタイをプレゼントしたら、退職まで大事に使ってくれていました。

北見市 40代 男性    毎年ハンカチをプレゼントして、めちゃくちゃ喜んでいます。

札幌市 50代 女性    初月給で父親にネクタイをプレゼントした

札幌市 50代 女性    自分の父親にネクタイを姉弟でおくりました。

札幌市 50代 男性    もらったハンカチ娘の結婚式で遣わせてもらった思い出

旭川市 50代 女性    はじめて父に送った父の日のプレゼントはハンカチでした。

札幌市 50代 男性    父の趣味じゃなく自分の好きな戦隊物のハンカチをあげた事あったなー。使う場所選んじゃいますよね笑

小樽市 50代 女性    いつも背広来て居た父だから…ネクタイでした。

札幌市 50代 女性    お小遣いをはたいて沢山悩みながらネクタイを買った思い出、一度も着けてくれた姿は見た事無いと思うけど嬉しかったのか天国の父に聞いてみたいなー

恵庭市 60代 女性    30年以上前、長男が幼稚園で父の日のプレゼントとしてネクタイ型の画用紙に色を塗って持ち帰りました。柄も無く真っ黒!「葬式かぁ〜」と主人・長男・私の3人で爆笑しました。現在36才の息子は黒い服を好む渋い男になってます。

砂川市 60代 女性    父が現役の時はネクタイで退職後はスィーツ好きなので手作りのスィーツを贈ってました。

遠軽町 60代 女性    毎日のラッキーカラーに対応できるように毎回違ったカラーのネクタイを選んでいます。

2・お酒

札幌市 20代 女性    二十歳になった年、初めて自分でお酒を買って、プレゼントしました。

稚内市 20代 女性    おもしろTシャツや大手菓子メーカーの柄のステテコなどを経てお酒に着地しました 酒飲みにはそれが一番

札幌市 30代 男性    父がウイスキー好きなので毎年誕生日と父の日に渡してる!

真狩村 30代 男性    幻の焼酎を父の日にプレゼント!一緒に飲もうと思ったら、いつの間にかなくなってました!

中標津町 30代 女性    鹿児島出身の父は芋焼酎が好きなので、芋焼酎を毎年贈っています。

札幌市 30代 女性    私はお酒を、弟は珍味を担当しています。

札幌市 40代 男性    少し立派な酒を父の日にわたしてます

札幌市 40代 女性    高校の修学旅行で沖縄のお酒を父にプレゼントしました!

中富良野町 40代 男性    父の日には、親父の好きな酒造の日本酒をプレゼントしてます。

余市町 40代 男性    他界してますがほんと、お酒が好きだったのでお仏壇にお供えします!

札幌市 40代 女性    日本酒党の父には、父の日は毎年変わらず日本酒です。種類がたくさんあるので選ぶのも楽しみです。

札幌市 40代 女性    昔は子供でも買えたので、ちょっと高い缶ビールをあげた思い出がありますが、今は出来ないんだなぁと思います。

滝川市 40代 女性    "毎年お酒です その日が近くなると自分から、
何もいらないからなと言いながら、催促されます笑"

函館市 50代 女性    今年80歳になった父に妹と二人で父の大好きなお酒を毎年プレゼントしています

苫小牧市 50代 女性    お酒が大好きな父にいつも飲んでいるお酒よりちょっといいお酒をプレゼントしたら、とても喜んで、少しづつ飲んでいた思い出があります。

北見市 50代 男性    子供の頃、父の日にプレゼントしようと考え、一人で店に行き缶ビールを一本買おうとしたら店員さんに問詰められ母親を呼ばれて叱られた事がありました。でも父は嬉しそうでした。

岩見沢市 50代 女性    父が元気な時のお土産はお酒を持って行きました。今はお供えで持って行きます。

札幌市 50代 女性    就職した年に初めてウイスキーを贈り喜ばれたので未だに毎年お酒にしています

釧路市 50代 女性    ちょっとお値段の張って「限定」とか表示されているお酒を贈ってます。

恵庭市 50代 女性    毎年、北海道産日本酒を関西のお義父さんに贈っています。このお酒だけはお義母さんに怒られずに沢山飲めると喜ばれています。

札幌市 50代 女性    "20年以上前に50代で亡くなった父。
お酒とタバコが大好きだったので学生の時は父の日とお誕生日のプレゼントはお酒とタバコでした。

懐かしい〜〜

今は父の祥月命日と父の日はお墓参りしてます。"
旭川市 60代 男性    大人になってから贈ったウイスキーにとても喜んでくれた今は亡き父を思い出します。皆さんお父さんを大切にして下さい!
その他 60代 女性    父の日にお酒を贈ったけれど、なかなか飲んでくれないので、不満に思ったけれど自分が親になって「子供からのプレゼント」は、なくなるのが惜しく手を付けられないのがわかった。

3・肩たたき券

札幌市 20代 女性    二十歳になった年、初めて自分でお酒を買って、プレゼントしました。

稚内市 20代 女性    おもしろTシャツや大手菓子メーカーの柄のステテコなどを経てお酒に着地しました
酒飲みにはそれが一番

札幌市 30代 男性    父がウイスキー好きなので毎年誕生日と父の日に渡してる!

真狩村 30代 男性    幻の焼酎を父の日にプレゼント!一緒に飲もうと思ったら、いつの間にかなくなってました!

中標津町 30代 女性    鹿児島出身の父は芋焼酎が好きなので、芋焼酎を毎年贈っています。

札幌市 30代 女性    私はお酒を、弟は珍味を担当しています。

札幌市 40代 男性    少し立派な酒を父の日にわたしてます

札幌市 40代 女性    高校の修学旅行で沖縄のお酒を父にプレゼントしました!

中富良野町 40代 男性    父の日には、親父の好きな酒造の日本酒をプレゼントしてます。

余市町 40代 男性    他界してますがほんと、お酒が好きだったのでお仏壇にお供えします!

札幌市 40代 女性    日本酒党の父には、父の日は毎年変わらず日本酒です。種類がたくさんあるので選ぶのも楽しみです。

札幌市 40代 女性    昔は子供でも買えたので、ちょっと高い缶ビールをあげた思い出がありますが、今は出来ないんだなぁと思います。

滝川市 40代 女性    毎年お酒です その日が近くなると自分から、何もいらないからなと言いながら、催促されます笑

函館市 50代 女性    今年80歳になった父に妹と二人で父の大好きなお酒を毎年プレゼントしています

苫小牧市 50代 女性    お酒が大好きな父にいつも飲んでいるお酒よりちょっといいお酒をプレゼントしたら、とても喜んで、少しづつ飲んでいた思い出があります。

北見市 50代 男性    子供の頃、父の日にプレゼントしようと考え、一人で店に行き缶ビールを一本買おうとしたら店員さんに問詰められ母親を呼ばれて叱られた事がありました。でも父は嬉しそうでした。

岩見沢市 50代 女性    父が元気な時のお土産はお酒を持って行きました。今はお供えで持って行きます。

札幌市 50代 女性    就職した年に初めてウイスキーを贈り喜ばれたので未だに毎年お酒にしています

釧路市 50代 女性    ちょっとお値段の張って「限定」とか表示されているお酒を贈ってます。

恵庭市 50代 女性    毎年、北海道産日本酒を関西のお義父さんに贈っています。このお酒だけはお義母さんに怒られずに沢山飲めると喜ばれています。

札幌市 50代 女性    20年以上前に50代で亡くなった父。お酒とタバコが大好きだったので学生の時は父の日とお誕生日のプレゼントはお酒とタバコでした。懐かしい〜〜今は父の祥月命日と父の日はお墓参りしてます。

旭川市 60代 男性    大人になってから贈ったウイスキーにとても喜んでくれた今は亡き父を思い出します。皆さんお父さんを大切にして下さい!

その他 60代 女性    父の日にお酒を贈ったけれど、なかなか飲んでくれないので、不満に思ったけれど自分が親になって「子供からのプレゼント」は、なくなるのが惜しく手を付けられないのがわかった。

札幌市 20代 女性    33才になった息子の肩たたき券が、ずっと引き出しに入ってます、いつ使うかな?

帯広市 20代 男性    子供達の肩たたき券、成人した今でも取っています

音更町 20代 女性    一番最初にあげたプレゼントです

札幌市 20代 女性    子どもの頃は肩たたき券を送っていました。昔から欲しいものを聞くと「お手紙がいいな」と言う父です(笑)

札幌市 30代 男性    小さい頃父の日、父の誕生日、勤労感謝の日に肩たたき券をあげてました。

札幌市 30代 女性    パパっ子の9歳の娘が昨日早くも父の日に夫に肩たたき券渡していました。母の日には肩たたき券無かったのにー(涙)

釧路市 40代 男性    幼稚園の娘にもらった手書きの肩たたき券、何回でも使えるって書いてあるのを未だに使っています、その娘も22歳になりましたが(笑)

札幌市 40代 男性    もったいなくて使えず、何年か前にもらったものを未だに持っています

旭川市 40代 女性    30年前の肩たたき券を父の財布の中で見つけました

札幌市 40代 女性    母の日 父の日 子供の時はよく券をつくりましたぁ

札幌市 40代 女性    私が小学生の頃に父の日のプレゼントで肩たたき券とよく一緒に渡したのが白髪抜き券。父の白髪を抜いてあげるという物。当時は黒髪に白髪が目立ち抜いて欲しがった父ですが…今は薄毛に悩む年頃。抜かない方が良かったね(笑)

北広島市 50代 男性    もうすっかり子供たちは大きくなりましたが、父の日にもらった肩たたき券、まだあるんだよなぁー。いつ、使おうかな?

小樽市 50代 男性    20年位前の話です。当時小学校1年生の娘が父の日にくれました。その時は嬉しくてすぐに使いませんでした。1ヶ月後、仕事が忙しく肩が凝ってたのでその肩たたき券を使う事に。娘が肩たたき券をみて一言、「この券は有効期限が切れてますので使用できません」と。券には有効期限なんて書いてないと娘に言うと「この券はもらってから1日限定」と。娘にだまされた?

札幌市 50代 男性    57歳の父です 長男坊(26歳)が小学校の時に私の誕生日にくれた肩たたき券、まだ名刺入れにあります。(笑い)裏には.可愛い字で『ゆうこうきげん 一生』とあります。クスっと笑ってしまいますね。

札幌市 50代 男性    10枚綴りで作ってあげたが、使われる時にいろいろ理由をつけて次の機会にしてもらい、結局実行したのは1枚のみだった。

札幌市 50代 男性    子供の頃、父の日、母の日にそれぞれ送りました。使われることもなく、父は胃がんで死去、母は要介護5で特養に、、あの頃に戻って、使ってもらいたい

苫小牧市 50代 女性    10年以上前に、娘が作った肩たたき券、今でも大事に持っている夫。娘は知らないだろうなぁ…。

札幌市 50代 女性    子供の時のわたしからはこれでしょう!でも、使ってくれた記憶はないなぁ

伊達市 60代 男性    可愛い孫3歳に頂いきました!

札幌市 60代 男性    子供が小学生の頃、父の日に肩たたき券をもらったのですが、なんと有効期間があり、気が付いた時には期限が切れていました。

札幌市 60代 男性    孫がくれました。おもちゃ代が高くつきまさたが、うれしい券でした。

旭川市 60代 男性    娘は36歳だけど、まだ持ってる。

札幌市 60代 男性    すでに社会人として独立している子ども達が小さい頃に、父の日や誕生日にくれた 肩たたき券は今でも机の中に大切に保管してあります!そろそろ使おうかと思っています^_^

更別村 60代 女性    子供の頃家で仕事している父に渡した気がします

札幌市 70代 男性    本当に小さかった頃もらった肩タタキ券、今でも子どもたちに話しています

4・そのほか

札幌市 10代 男性    ダイエット中なのに毎日アイスを食べているのでアイスをあげます!

恵庭市 20代 女性    下着のパンツです??仕事で汗かくので、いくらあっても使って貰えるかなと思ってます!地味に柄選びを楽しんでます??パパいつもありがとう!

旭川市 30代 男性    孫の写真をプリントしたTシャツ

札幌市 30代 女性    昔は父にお料理を作ってみたりもしてましたが、近年は洋服などその時々で良いなと思うものをあげたりしてます

札幌市 30代 女性    父は甘いものが大好きなのでスイーツです。ちなみに母の日もスイーツです。どちらも2人で食べてもらえるように選んでいます。

帯広市 30代 女性    父の日は「いつもありがとう!これからも楽しく口喧嘩しましょう(笑)」とメッセージのみ(笑)6月は私の誕生日もあるので父からは「おめでとう!年取ったな」のメッセージがきます!なんやかんやで仲良しです♪♪

士別市 40代 女性    花・観葉植物。父は植物を育てるのが趣味だったので、プレゼントといえば花の鉢植えが一番喜んでくれました。私が幼い頃から、我が家には当時では珍しい多肉植物や欄などが沢山育てられ、南向きの部屋は小さな植物園になっていました。

名寄市 40代 女性    父には畑仕事やウォーキングで使えるファン付ベストをもう渡しました!孫のために家庭菜園で野菜を作り孫を野菜好きにさせる父は最高です!

長沼町 40代 男性    似顔絵 お世辞にも上手くはなかったけど、一生懸命に描いてくれたので嬉しかった

幕別町 40代 女性    亡くなった父の職場の荷物のなかから父の日にあげた私も覚えていないくらいの昔の手紙とバレンタインにあげたマグカップがあった事

札幌市 40代 女性    酒の肴。母親の手を煩わせないようできるだけ調理せず済むものを選んでます

札幌市 40代 女性    私は、四歳の時に、病気でお父さんを亡くしているので、天国のお父さんに手紙を書いてあげたいです。

札幌市 40代 女性    子どもの頃は父親に「いつもありがとう」と書いた手紙を渡していました。今は亡くなっていないので、仏壇に手を合わせようと思っています。

札幌市 40代 女性    夏はビール!私の子供達とお金を出し合い、良い感じに泡立つビールジョッキを買いました。父にはまだ内緒です(*^^*)

札幌市 40代 女性    外での仕事が多いので冷却グッズをあげてます。今年の夏も活躍してくれると良いのですが。

三笠市 40代 女性    金曜日はエスコンに!あとはソファーをプレゼント

札幌市 40代 男性    実労働で(お風呂に入れたり、畑仕事したり)

苫小牧市 40代 男性    大好きなウナギ

札幌市 40代 女性    毎年本人に何か欲しいものがあるか確認して決めています。今年は夏用のパジャマをプレゼントする予定です。

札幌市 40代 女性    いつもはお酒のおつまみをプレゼントしてましたが、今年はファイターズの観戦チケットをプレゼントします。

長沼町 50代 女性    子供の頃、紙粘土で作った灰皿をプレゼントしたら、もったいないと使わず小銭を入れ貯金箱状態になった。

札幌市 50代 女性    "小学生の時、プレゼントが見つからず悩みに悩んで、フエルトでクワガタを作って渡しました。
どうしてクワガタにしたのか、いまだに自分でも分かりません。あのクワガタはどこにあるのでしょう?"

札幌市 50代 女性    父の日は忘れてしまうのですがある日義父に母の日は貰えるのに父の日は何も貰えないんだなぁって言われ慌ててお酒をあげました笑

札幌市 50代 女性    5年前になくなった父が生前、甚兵衛を送ったら、お盆に帰った時喜んで着てたので嬉しかったのを覚えています。

札幌市 50代 男性    腰踏み券でした。腰の痛かった父は、私に腰を足で踏んで欲しいと言ってましたので、肩たたき券ならぬ、腰踏み券をあげました

札幌市 50代 女性    父が山登りにハマってた時、山登り用のシャツと遭難した時用のホイッスルをプレゼントしたら、ホイッスルを気に入ってしまい飲みに行く時も首から下げて行って酔ってピーピー鳴らしてました

札幌市 50代 女性    【名入れのコップ】を贈りました大事にいつまでも使ってくれました

留萌市 50代 女性    靴です。80歳過ぎて,歩行が不安定で出掛けるのがディサービスくらいですが、たまに外出を楽しんでもらうために、今流行りの靴べら不要で履ける靴にしました。

比布町 50代 女性    一緒に普段いかないようなお店で食事と現金でのお小遣いのプレゼントをしたらとてもうれしそうにしていました。

恵庭市 50代 女性    大学生の時に初のバイト代で父に財布をプレゼントしたことがあります 先日他界しましたが思い出の物を入れていた箱の中にかなり使い込んだその財布が入っていて涙が止まりませんでした

札幌市 50代 女性    料理とスイーツ お酒は飲まないのでお菓子を作ったりその日の夜ご飯に父の好物を作ったりしてました。今年は…手土産持って顔出そうかな

視聴者のみなさんから多くののご意見をいただきました。

その中でも、プレゼントを贈られたお父さんたちの、もらったプレゼントと思い出を大切にとっておいているという声がたくさん寄せられました。

一方で、お父さんが既に亡くなってしまったなど、お父さんにプレゼントしたくてももうできないといった声も。

贈る方にとっては何気ないプレゼントも、お父さんにとってはいつまでも大切な思い出になるもの。

ぜひ今週末はお父さんのことを想って、過ごしてみませんか。