モスフードサービスは5月22日、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)で「新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜」を発売する。

【関連記事】バーガーキング、「メキシカン アボカドワッパー」5月17日発売、2023年に好評だった商品が“進化”して登場、“本格ピリ辛”な新メキシカンフレーク使用

税込690円。販売期間は7月中旬まで。3月に投入した、国産牛100%使用パティを使った“新とびきり”シリーズの期間限定メニュー。

〈「新とびきり 謹製(きんせい) とろったま照(て)りやき 〜北海道チーズ〜」概要〉

「新とびきり謹製とろったま照りやき〜北海道チーズ〜」は、レタスの上に、国産牛100%パティ、北海道チーズ、専用の照りやきソースをのせ、半熟風たまご(モスバーガーオリジナルのたまご加工品)を合わせた。

モスバーガー「新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜」

【関連記事】ロッテリア「甘辛 牛プルコギバーガー」5月23日発売、「アジアングルメフェア」第1弾ハンバーガー、「チーズ甘辛 牛プルコギバーガー」も同時販売

照りやきソースは、豆みそと米みその2種類の味噌をベースに、ニンニクやカツオの風味を効かせ、熊本製造の赤酒や高知県産の生姜ペースト、青森県産のりんご果汁などの国産素材を配合。

“新とびきり”シリーズで使用しているチーズは、北海道産ゴーダチーズに、北海道産チェダーチーズ、パルメザンチーズを組み合わせている。パティに負けない風味とコクの強い味わいが特徴だという。原料として配合しているチーズのうち、北海道産チーズは95%。

◆“新とびきり”1か月間でシリーズ合計215万食を売り上げ

モスフードサービスでは、日本文化や日本食を楽しむ心を『和ごころ』と名付け、2024年度のキャッチフレーズとして「和ごころエンジョイ」を掲げる。

3月27日に販売を開始した“新とびきり”シリーズも『和ごころ』をテーマとし、国産素材を多く使用。定番商品として発売した「新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜」(税込690円)に加え、5月中旬までの期間限定で「新とびきりベーコン&チーズ 〜北海道チーズ〜」(税込760円)を販売。“新とびきり”シリーズは高価格帯カテゴリーながらも、発売から1か月間でシリーズ合計215万食を売り上げるなど、好調に推移しているという。

モスバーガー「新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜」(定番商品)

【関連記事】モスバーガー、定番商品に国産牛100%“新とびきり”シリーズ投入、消齢化に対応する『両利き戦略』を展開、「新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜」690円発売

モスバーガー「新とびきりベーコン&チーズ 〜北海道チーズ〜」(期間限定)

今回は“新とびきり”シリーズをより多くの人に知ってもらうため、モスバーガーが1973年に日本のハンバーガーチェーンで初めて発売したテリヤキバーガーに着目した。定番商品「テリヤキバーガー」(税込430円)のテリヤキソースよりも香りの強い、専用の照りやきソースに仕上げた。誕生から50年以上が経過し、テリヤキバーガーの新顔となる商品を開発するにあたり、心を込めて丁寧にソースを仕上げたことから“謹製”という言葉を商品名に入れたという。

■モスバーガー 公式サイト