色とりどりの初夏の花の話題です。高知市の牧野植物園でヤマアジサイが見頃を迎えています。

高知市の牧野植物園にはおよそ50種類のアジサイが植えられています。なかでもヤマアジサイが見頃を迎えています。

ヤマアジサイは中心に小さな花が集まり、その周囲を装飾花が取り囲んでいるのが特徴です。

こちらは成長とともに白から赤へと色が変化する「紅」という品種です。
名前の通り華やかな色合いの「雅」もまさに今が見頃です。
「美方八重」こちらも星形に開く青い花びらが印象的です。

三重県から:「今までこんなにじっくり見たことなかったですけど、このガクアジサイもめずらしいですけれども、1個ずつしっかり見たいなっていう気持ちになって」
「嬉しい時に来ました。」

栽培技術課 中野善廣さん:「ヤマアジサイいろんな色とか咲き方とか形がありますので、そういったものを楽しみながら散策していただくと、
アジサイ以外にもいろんな花も見ていただけるかと思いますので、ゆっくり散策してみてください」

今しか見られない初夏の彩り。訪れた人は写真を撮ったりじっくり眺めたりして楽しんでいました。

牧野植物園のヤマアジサイは今月いっぱい楽しめそうです。来月上旬からはヒメアジサイなどが見頃となります。