テレビ東京系列の番組「開運!なんでも鑑定団」の出張鑑定が9月14日(土)、青葉公会堂で行われる。青葉区制30周年記念事業の一環として企画され、現在、鑑定する「お宝」と観覧者を募集している。鑑定、観覧無料。

同番組は毎週火曜に放送され、一般市民が所有する「お宝」を専門家が鑑定して値段を付けていく。今回行われるのは全国各地に出向く出張鑑定のコーナーで、当日は公開収録となり、放送もされる(放送日は未定)。

1994年11月6日に誕生し、今年、区制30周年を迎える青葉区。地域団体などで構成する記念事業実行委員会と区がこの1年を盛り上げていこうとさまざまな行事を企画しており、出張鑑定もその一つ。区職員は「節目の年に区民の皆様と楽しめたら」と話す。

鑑定依頼は電子申請(申込フォーム)の他、所定の申込書に記入の上、郵送か持参する。時代やジャンルを問わず、美術品からおもちゃ、お菓子のオマケまで何でも可能。6月28日(金)必着。選考の上、採用の可能性がある場合は番組スタッフから直接連絡がある。申込書は区役所に設置している他、区HP(「青葉区制30周年」で検索)から入手できる。1人何点でも応募可能。応募者の中から先着100人に青葉区制30周年記念グッズのプレゼントも。

また、14日の収録当日の観覧者も同時募集。午後1時開始予定(1時間前開場)。申込は電子申請の他、必要事項を記載し、郵送、FAX、持参のいずれか。1回の応募につき、2人まで入場可。7月16日(火)消印有効。応募者多数の場合は抽選となる。8月下旬にチケットの発送をもって結果発表。郵送先など詳細は申込書または区HPを参照。区政推進課【電話】045・978・2216