エキナカ商業施設も拡大。

札幌駅が大規模リニューアルへ

 JR北海道は2024年5月15日(水)、高架化から35年以上が経過して老朽化が進んでいる札幌駅をリニューアルすると発表しました。

 リニューアル工事では、駅北側の外観改良、改札内トイレの移転と改修、駅機能の再配置、エキナカ商業施設の拡大などを実施。いずれも2028年度までに完了する見込みです。
 
 駅北側の外観改良は、ガラス面を多く採用することでホーム空間を明るくし、ホームから駅前広場を眺めることができるようになります。

 新幹線と接続するホーム階は、新幹線駅と連続したデザインに。改札内トイレは1か所に集約し、キッズトイレも整備されます。エキナカ商業施設は改札口南側に集約され、面積は2倍(2018年度比)に拡大します。
 
 JR北海道は、現在進めている新幹線工事に伴う改修を契機に、インバウンド需要の回復や新幹線の札幌延伸を見据え、北海道の新たな玄関口にふさわしい駅を目指すとしています。