■強風や突然の雨の原因は「寒冷渦」 午後も天気の急変注意

きょう16日は、SNSで「台風並み」という言葉がトレンド入りしているようです。実際に風が強く吹き荒れていて、瞬間的には20mを超えるような記録的な風が観測されています。

【最大瞬間風速】16日午前11時まで
明石(兵庫)   26.2m 今年最大
内之浦(鹿児島) 26.2m 5月の観測史上1位
小林(宮崎)   24.1m 5月の観測史上1位
宇部(山口)   20.1m 5月の観測史上1位

また、局地的に雨も強まっています。
これらの強風や強雨の原因は「寒冷渦」と呼ばれる低気圧の一種です。寒冷渦は、前線を伴わず中心ほど気温が低いという特徴があります。

気象衛星の画像を見ると、日本海で雲がぐるぐると渦を巻いていて、この雲の中には雷雲がたくさん含まれています。これは日本海の低気圧に伴う雲で、この低気圧が寒冷渦にあたります。上空に寒気を伴っていることで、大気の状態が非常に不安定になっています。日差しがあっても、天気が急変する恐れがあるためお気をつけください。

■週末は30℃以上の真夏日急増!東京都心も今年一番の暑さに

4月以降、週末のたびに列島を熱い空気が覆っているのですが、今週末も同様に気温が高くなりそうです。上空には、晴れれば夏日になる目安の暖気が札幌付近にまで、真夏日になる目安の暖気が関東や北陸、東北などに流れ込む予想です。

【週末の予想最高気温】
札幌 18日(土)25℃/19日(日)23℃
仙台 18日(土)27℃/19日(日)30℃
福島 18日(土)31℃/19日(日)33℃
前橋 18日(土)29℃/19日(日)30℃
東京 18日(土)29℃/19日(日)28℃
名古屋 18日(土)30℃/19日(日)28℃
京都 18日(土)29℃/19日(日)31℃

積極的に水分をとるなど熱中症の予防を心がけましょう。エアコンの試運転を済ませていない方は、早めにお済ませください。

■沖縄はまもなく梅雨入りへ 17日は貴重な日差し

沖縄の平年の梅雨入りは5月10日ごろ。すでに平年の梅雨入りから1週間が過ぎようとしていますが、この週末にも梅雨入りが発表されるかもしれません。

最新の週間天気予報を見ると、18日以降の那覇はくもりや雨が続く予想です。これは梅雨前線が沖縄付近に停滞するためで、週末にも沖縄地方の梅雨入りの発表となりそうです。梅雨入り前、あす17日の晴れは貴重となりますので、布団干しや外での作業など日差しを有効にお使いください。
東京から福岡にかけても来週はぐずついた天気となりますが、こちらの梅雨入りはもう少し先になりそうです。