甘味が特長の静岡県森町特産のトウモロコシが収穫シーズンを迎え、直売所には朝から多くの人が行列を作りました。

静岡県森町の「遠州森 鈴木農園」では24日から、特産のトウモロコシの収穫が始まりました。

最も糖分を蓄えた状態で出荷するために、日の出前の朝4時半から収穫作業が行われました。

収穫されたのは甘々娘という品種で、糖度はおよそ20度とフルーツに匹敵するほどの甘みが特長です。

直売所では販売を前にこの日を待ちわびた客およそ100人ほどが列を作っていました。

3,4月の冷え込みで出だしはやや小ぶりとのことですが、最近の日中と夜間の寒暖差で糖度も十分にのっているということです。

森町特産のトウモロコシは品種を変えて、7月下旬まで販売される予定です。