選挙の街頭演説を想定し、警護対象者を守る警察の訓練が行われました。

UTY

23日の訓練には、山梨県内の警察署員約70名が参加しました。

UTY

今回は選挙の街頭演説を想定して行われ、警護対象者が乗る車を走行中に守る訓練や、演説を聞きに来た人が危険物を持ち込まないよう、金属探知機を使っての手荷物検査などを行いました。

UTY

こうした訓練は毎年行われていて、おととしの安倍元総理の銃撃事件以降、警察は警護を強化しているということです。