静岡市の由比と言えば駿河湾の宝石「サクラエビ」です。東海道に面した見晴旅館は、宿泊者でなくてもお得にサクラエビのランチが食べられます。かき揚げ、生、釜ゆで、佃煮と全部制覇できる定食がありました。

見晴旅館(静岡市清水区)

いつも通る表通りから1本裏へ入れば、そこはまるで別世界。静岡県民必見の裏スポットを巡ります。

今回の舞台は、静岡市清水区・由比の東海道。江戸時代から続く言わずと知れたメイン通りを、静岡市側から東へ向かって散歩します。

旅館でおいしいお得ランチ

風情ある東海道の街並みを歩いて行くと、案内人の原藤晃さんオススメの「見晴旅館」がありました。原さんは由比で江戸時代から続く原藤商店の15代目です。

左)案内人の原藤晃さん 右)室伏真璃アナウンサー

旅館ですが、お得でおいしいランチがあるそうです。

まずは看板のメニューをチェック。由比らしいサクラエビとシラス料理が各種あります。

桜えびかきあげ定食 1650円
桜えびしらすかきあげ定食 1320円
しらすかきあげ定食 1100円
桜えびかきあげ丼 1430円
生桜えび丼 1430円
ゆで桜えび丼 1430円
ゆでしらす丼 880円
ゆで桜えびしらす丼 1320円

定番の定食メニューも充実しています。

おさかなミックスフライ定食 880円
エビフライ定食 990円
ひれかつ定食 880円
かきフライ定食 880円
豚生姜焼定食 880円
焼肉定食 880円
からあげ定食 660円

サクラエビ×4種の定食

さっそく店内へ。超お得な「桜えびかき揚げ定食(1650円)」をたのみました。

なんと、生サクラエビに釜ゆで、佃煮、さらに、サクラエビのかき揚げが2枚もついてるサクラエビ三昧の定食。

まずは、生をぜいたくにいただきます。

1匹1匹が大きく見えますが、2024年春漁のサクラエビは特にビッグサイズなんだそうです。原さんは「間違いなく今年の春の新漁品を使っている」と太鼓判。

生サクラエビはプリップリでふわっと香ります。

サクラエビの佃煮は、お米が欲しくなる一品でした。甘辛でごはんがすすみます。

さらなるメイン、かき揚げには抹茶の塩が付いています。サクッと音がいい!

見晴旅館のかき揚げはタマネギではなく三つ葉を使い、あっさり仕上げているのがポイント。

薄い衣で揚げているので、サクラエビのサクサク食感をより楽しめるそうです。

ビールが欲しくなるサクラエビのかき揚げでした。

由比らしいランチをお探しなら、旅館で食べるサクラエビ三昧の定食はいかがでしょうか。

■店名 見晴旅館
■住所 静岡市清水区由比今宿996-1
■営業時間 11:30〜14:00
■定休 木
■問合せ 054-375-2503