認定こども園関連ニュース
-
安足地区の認定こども園で感染性胃腸炎 園児ら45人感染
下野新聞 6/2(金)11:00
-
桑名のこども園不適切保育 市第三者委が初会合
中日新聞Web 6/3(土)5:05
-
"アストロウイルス"による感染性胃腸炎で園児・職員合わせて45人感染 栃木県安足地区の認定こども園
とちテレニュース 6/2(金)9:48
-
重機動かし、高所作業車にも乗ったよ!園児がお仕事体験
朝日新聞デジタル 6/3(土)10:30
-
「楽しい!」幼稚園でプール開き(福島)
KFB福島放送ニュース 6/1(木)19:38
-
業務効率化、本質欠く バス負担軽減も懸念残る/川崎幼稚園㊦【届かぬ声 子どもの現場は今⑲/第3章 言えない環境】
あなたの静岡新聞 6/1(木)9:24
-
大人は力の使い方間違えないで 子どもへの暴力防止、NPO副理事長に聞く
中日新聞Web 6/2(金)5:05
-
おむつサブスク広がる 港・練馬・板橋区でも 保護者や園とも楽に!
東京新聞 6/2(金)7:14
-
出欠確認厳格さ薄れ こども園化で対応曖昧に/川崎幼稚園㊥【届かぬ声 子どもの現場は今⑱/第3章 言えない環境】
あなたの静岡新聞 5/31(水)8:15
-
「おむつや、恥ずかし〜」園児に“4時間給食”で失禁…音声に残された不適切保育の実態 保護者からは怒りの声 三重
TBS NEWS DIG 5/31(水)17:31
-
おむつサブスクに全国初支援 宮崎県、子育て負担軽減へ
共同通信 6/2(金)16:14
-
数十件の“不適切保育”受け…桑名市が第三者委を設置へ 7月中に再発防止策等「2度と起こらないように」
東海テレビ 5/30(火)19:59
-
保護者会は紛糾…給食を4時間食べさせ園児が失禁のこども園 市が第三者委員会を設置し調査へ 三重・桑名市
CBCテレビ 5/30(火)21:15
-
新事業構想に不安も 保育の理念見えず温度差/川崎幼稚園㊤【届かぬ声 子どもの現場は今⑰/第3章 言えない環境】
あなたの静岡新聞 5/30(火)10:39
-
1歳児も迎え園児らにぎやかに 多賀町立久徳うぐいすこども園が開園
中日新聞Web 6/2(金)5:05
-
親も保育園もメリット「おむつのサブスク」港区・練馬区・板橋区が導入 持参や管理の負担軽減
東京すくすく 6/2(金)11:43
-
青森・むつ市でおむつの無償化事業スタート
ABA青森朝日放送 6/1(木)18:45
-
大磯幼稚園の廃園時期延長へ9月に条例改正案提案 町立こども園の設計委託料否決で
神奈川新聞 5/31(水)19:04
-
佐世保市「意識薄かった」 認定こども園と認可保育園に改善勧告 不適切保育対応に残る不信感
長崎新聞 5/27(土)14:19
-
園児とプレー 笑顔はじける メロン幼稚園 ツエーゲンがサッカー教室
中日新聞Web 6/2(金)5:05
-
【こども・子育て支援加速化プラン】 子育て支援は今後、量から質へ転換が図られる?
ファイナンシャルフィールド 6/2(金)10:40
-
東播地域2市2町の全公立小中学校、2日は臨時休校に 大雨、暴風の予想「子どもや保護者、安全第一に」
神戸新聞NEXT 6/1(木)14:02
-
園児が地域交流のため畑づくり手伝い 福井・円山
中日新聞Web 6/1(木)5:05
-
給食費3カ月無償に…物価高騰受け富士見市、市内公立17校で 民間保育所や農家にも給付金を支給
埼玉新聞 6/1(木)8:12
-
プールのヤゴの救出作戦 プール開きを前に園児が挑戦(静岡・磐田市)
静岡第一テレビ 6/1(木)12:28
-
「説明が不十分だ」などの声 不適切保育が行われていた問題で保護者会 三重の認定こども園
メ~テレ(名古屋テレビ) 5/26(金)16:47
-
園児が甘酸っぱい初夏の味覚を満喫 石川県加賀市でキイチゴの摘み取り体験
MRO北陸放送 6/1(木)17:46
-
水戸市 物価高に緊急支援 補正予算案6億2175万円
茨城新聞 5/31(水)9:00
-
校庭のくぎ問題、続々見つかる 江東、北、江戸川区の小中学校、幼稚園などから計1236本
東京新聞 6/1(木)7:08
-
“給食強要”のこども園が保護者説明会を開催 園の説明に「まったく納得できない…」
日テレNEWS 5/26(金)5:33
-
こども園の不適切保育問題、保護者などに対象広げ調査へ 桑名市長「あってはならないこと」
メ~テレ(名古屋テレビ) 5/30(火)16:49
-
大きな歯ゴシゴシきれいに 園児がクジラの歯磨きに挑戦 和歌山
毎日新聞 6/1(木)15:10
-
「不信感が増した」との声 不適切保育があったこども園が保護者会 三重県桑名市
メ~テレ(名古屋テレビ) 5/26(金)7:27
-
鬼ごっこで体力アップ、こども園で本格導入 コロナ下の運動不足解消
毎日新聞 6/1(木)13:58
-
口に食事押し込む、逆さづりも 不適切保育で認定こども園に改善勧告
朝日新聞 5/24(水)11:54
-
口に食事押し込む、逆さづりも 不適切保育で認定こども園に改善勧告
朝日新聞デジタル 5/24(水)11:54
-
園児がトンボ幼虫の“救出作戦” プール開き前に底の落ち葉から救いあげ飼育へ 静岡・磐田市
テレビ静岡ニュース 5/31(水)18:26
-
不適切保育を確認の認定こども園に特別監査へ 三重県が方針
メ~テレ(名古屋テレビ) 5/23(火)16:41
-
すずらんまつり ステージ催し復活 新見、ゆかりのお笑いコンビ登場
山陽新聞 6/1(木)15:15
-
死亡事故ゼロの願い込め“ひまわりの絆プロジェクト”
テレビユー山形 5/31(水)17:48
-
サツマイモ大きく育て 園児苗植え 備前のこども園、お年寄りと交流
山陽新聞 5/26(金)16:15
-
“給食を4時間強要”こども園 「10年以上前から不適切な保育」の声も… 県は特別監査へ 三重
日テレNEWS 5/24(水)22:21
-
認定こども園で食べ物押し込むなど不適切保育…横浜市が改善勧告
日テレNEWS 5/23(火)17:16
-
園児の口に食べ物押し込む 横浜の認定こども園、改善勧告
共同通信 5/23(火)12:06
-
「すごい素敵なショーに」 認定こども園で園児たちがファッションショー! 企画はパリコレモデル
UTYニュース 5/24(水)18:30
-
部屋の前に“手紙付きの風船”「おてがみください」差出人に連絡してみると…290キロ旅した“空飛ぶ手紙”
KUTVテレビ高知 6/1(木)18:56
-
7万本のポピーが満開 猪苗代ハーブ園でポピーが見頃迎える
福テレNEWS 5/31(水)19:15
-
子ども置き去り防止支援 高山市のメーカーがつくるシンプル装置
朝日新聞デジタル 5/28(日)11:00
-
寄せ植え通じ伊予農高生と園児が交流 配置などこつ伝授 「花を好きになって」
愛媛新聞ONLINE 5/30(火)17:53
-
西伊豆町で地元園児らがカサゴの稚魚を放流 東洋水産の社会貢献活動で
みんなの経済新聞ネットワーク 5/25(木)6:36