九州電力関連ニュース
-
定期検査中の川内原発2号機 燃料取り出し作業を報道陣に公開 鹿児島・薩摩川内市
KTS鹿児島テレビ 5/29(月)12:03
-
原発の運転延長は「事故のリスク高まる」 元技術者、反対派市民団体の集会で訴える
南日本新聞 5/29(月)7:15
-
川内原発延長検証の報告書、知事「県民投票実施せず」
朝日新聞デジタル 5/27(土)10:30
-
九州電力、電気運搬船で送電検討 世界初、26年以降実証実験へ
毎日新聞 5/26(金)15:36
-
九電と福岡市が海上自衛隊と輸送訓練 大規模災害想定
産経新聞 5/26(金)18:12
-
川内原発運転延長 住民説明会実施へ 鹿児島・薩摩川内市
KTS鹿児島テレビ 5/26(金)21:14
-
川内原発の運転延長「県民投票は実施せず」 鹿児島県知事が表明、意見募集へ 専門委から最終報告書、6月に住民説明会
南日本新聞 5/27(土)7:30
-
輸送艦に発電機車を搭載 海自と九電が合同訓練
共同通信 5/26(金)16:06
-
「運転延長ありき」「公約違反」 川内原発巡る県民投票見送り 市民団体、鹿児島県知事に反発
南日本新聞 5/27(土)9:01
-
「高圧発電機車」使った電力復旧訓練 大規模災害による"広範囲停電"を想定 九州電力送配電【佐賀県】
佐賀ニュース サガテレビ 5/22(月)17:36
-
林業活用しCO2実質ゼロに 九電と大分・日田市が包括連携協定
毎日新聞 5/24(水)10:44
-
ウクライナの原発が戦火にさらされても…立地県でも有事議論なお置き去り 漂う 見て見ぬふりの風潮
南日本新聞 5/24(水)21:03
-
<宮崎県日南市・好きです にちなん>イベント
マイ広報紙 5/25(木)18:00
-
核燃料集合体の取り出し作業公開 定期検査中の川内原発2号機
南日本新聞 5/24(水)7:30
-
川内原発2号機 核燃料取り出し公開
南日本放送 5/23(火)19:33
-
川内原発の火災防護対策は「不十分」 原子力規制庁、運転停止は求めず
南日本新聞 5/23(火)7:30
-
川内原発運転延長に反対する市民団体が塩田知事宛てに署名提出 鹿児島
KTS鹿児島テレビ 5/22(月)18:55
-
「くじらBURGER」カジュアルに味わって 27、28日にお披露目販売
長崎新聞 5/27(土)11:10
-
<佐賀県小城市・広報『さくら』>情報いろいろ〈お知らせ〉
マイ広報紙 5/28(日)12:00
-
川内原発運転延長の検証結果 来月14日に専門委が地元で住民説明会 鹿児島
南日本放送 5/26(金)21:05
-
サーモンの陸上養殖、九電など出資し豊前で稼働 ブランド化めざす
朝日新聞デジタル 5/22(月)10:30
-
川内原発運転延長 県専門委が知事に最終報告書 6月中旬に住民説明会開催へ 鹿児島
南日本放送 5/26(金)19:15
-
塩田知事 川内原発運転延長めぐる県民投票に否定的な考え 代わりに意見募集 鹿児島
南日本放送 5/26(金)21:56
-
川内原発の運転延長を巡り塩田知事が6月14日に住民説明会開催の意向示す 鹿児島
KTS鹿児島テレビ 5/26(金)22:48
-
国内初の液化天然ガスを燃料「さんふらわあ くれない」タンクローリーによる供給を公開 大分
OBS大分放送ニュース 5/26(金)11:48
-
中部・関西・九州・中国電力の株主、一斉に提訴請求へ カルテル問題
朝日新聞 5/25(木)20:00
-
<長崎県諫早市・広報いさはや>くらしの情報-お知らせ(3)
マイ広報紙 5/27(土)7:00
-
<佐賀県小城市・広報『さくら』>ゆめぷらっとインフォメーション
マイ広報紙 5/28(日)12:00
-
将棋の史上最年少名人に王手 藤井聡太王将、自然体で目指す7冠
毎日新聞 5/23(火)10:23
-
主婦はスーパーの値上げに理解も電気料金の値上げは納得いかない? その理由とは
TOKYO MX+(プラス) 5/26(金)6:50
-
「電気を運ぶ船」ついに詳細あきらかに コンテナ=超巨大モバイルバッテリー「船で送電」
乗りものニュース 5/25(木)18:12
-
高さ40メートルに50万ボルトの電線 危険と隣り合わせの高所作業員から見た光景は
RKK熊本放送 5/26(金)11:49
-
川内原発の「運転延長認めないで」 反対派が知事宛ての署名7000筆提出
南日本新聞 5/23(火)8:15
-
電気料金値上げ 利用者の理解得る努力尽くせ
読売新聞 5/24(水)5:00
-
電力小売業から撤退で損害 日向市が新電力会社に賠償求めた裁判 約2480万円の賠償を命じる判決
MRT宮崎放送 5/23(火)19:00
-
電事連会長、河野氏に反論 高コスト体質「当たらない」
共同通信 5/19(金)18:21
-
川内原発延長問う「県民投票条例を」鹿児島の市民団体
朝日新聞デジタル 5/18(木)10:30
-
川内原発の運転延長、九電点検は「適正」 鹿児島県原子力専門委、近く県に答申へ
南日本新聞 5/18(木)13:47
-
川内原発専門委の報告書「九電側に傾いたまとめ」 市民団体、否定的意見併記を知事に要請
南日本新聞 5/19(金)18:00
-
「東彼杵ひとこともの公社」にオーライ!ニッポン大賞 交流促進、働く場創出に貢献
長崎新聞 5/24(水)12:00
-
「特別点検は適正」鹿児島県原子力専門委 川内原発運転延長の報告書案を大筋承認
KTS鹿児島テレビ 5/18(木)19:37
-
鹿児島県原子力専門委・最終案「運転延長前提の議論」 傍聴席から批判の声 「携わった責任重い」自ら言及する委員も
南日本新聞 5/19(金)8:28
-
川内原発運転延長巡り、県民投票条例制定目指す署名活動へ 鹿児島の市民団体
KTS鹿児島テレビ 5/17(水)20:35
-
<鹿児島県薩摩川内市・広報薩摩川内>薩摩川内市 SDGsチャレンジシンポジウム
マイ広報紙 5/24(水)7:00
-
【川内原発運転延長】賛否問う県民投票条例請求へ 市民団体が手続き開始 2カ月で署名3万筆めざす
南日本新聞 5/17(水)17:30
-
<佐賀県吉野ヶ里町・広報よしのがり>Yoshinogari Information(1)
マイ広報紙 5/22(月)13:00
-
仏で使用済みMOX燃料再処理へ プルサーマル、海外は初
共同通信 5/19(金)18:07
-
九電が火力発電所で養殖するのはサーモン! 陸上養殖する理由とは… 福岡
テレビ西日本 5/17(水)16:32
-
水がきれいな場所を探し求めて唐津に移住 マリンスポーツ「ラフティング」元日本代表の生き方【佐賀県】
佐賀ニュース サガテレビ 5/22(月)19:04
-
来たれ次代の理系女子 宮崎大学工学部が「アマテラスガールズ」始動
朝日新聞デジタル 5/20(土)10:15