【家電コンサルのお得な話・187】福井県は地域振興と観光促進を目的とした「ふくいdeお得プレゼントキャンペーン」を5月22日〜7月12日まで実施している。同キャンペーンは、北陸新幹線の開業効果を活かし、特に冬季の観光シーズンに影響を受けた地域の宿泊業を支援する目的で企画されたものだ。

●面倒な登録不要、宿泊客はチェックイン時の抽選券で結果がわかる


 参加対象は福井県内の宿泊施設で、特に従業員数が概ね10人以下の小規模な民宿が中心となる。施策により、新幹線の駅から遠い地域や海岸沿いの宿も含めて県内全域での宿泊促進を図るものである。
 キャンペーンの仕組みはシンプルだ。宿泊客はチェックイン時に抽選券を受け取り、その場で抽選結果を確認できる。
 賞品には1万円分の地域デジタル通貨「ふくいはぴコイン」や越前漆器、越前焼などの地元特産品が含まれ、これらは福井県の文化的アイデンティティを反映している。キャンペーン期間中、抽選に外れた参加者にも粗品を提供することで、全ての宿泊客が福井県のおもてなしを体験できる。

●平日の宿泊旅行を対象にして稼働率を上げる


 この取り組みは、地域経済の循環を促進し、訪問者が地元の商品やサービスを体験する機会を増やすことを目指している。地域通貨の導入は、小規模事業者や店舗への直接的な支援となり、地域内での購買力を増加させる。
 また、キャンペーンは平日宿泊者(訪日外国人含む)で、1泊以上の暦上の平日(月〜金曜日)泊を含む旅行を対象にしており、週末に比べて客足が減る期間の稼働率の向上も狙っている。
 「ふくいdeお得プレゼントキャンペーン」は単なる一時的なプロモーションではなく、福井県の長期的な観光戦略の一環であると考えられる。
 このイベントを通じて得られるデータやフィードバックは、将来の観光施策や地域振興策の策定に役立つだろう。地元の宿泊施設に新たなビジネスチャンスを提供し、訪れる人々に忘れがたい経験を提供することで、福井県は自身の魅力を最大限に活かすことが可能になる。
 このキャンペーンには専用ホームページが作成されているので、興味のある方はぜひチェックしていただければと思う。(堀田経営コンサルタント事務所・堀田泰希)
ふくいdeお得プレゼントキャンペーン事務所 電話0766-50-0099(受付9〜17時)
堀田泰希
1962年生まれ。大手家電量販企業に幹部職として勤務。2007年11月、堀田経営コンサルティング事務所を個人創業。大手家電メーカー、専門メーカー、家電量販企業で実施している社内研修はその実戦的内容から評価が高い。