俳優でタレントの梅沢富美男(73)が23日、東京都内で都主税局が主催する「梅沢富美男と学ぶ 誰でも簡単! 東京都キャッシュレス納税講座」に出席。自身の「X」(旧ツイッター)に投稿した注意喚起について言及した。

 イベントでは自身のシニア向けスマホを使ってキャッシュレス納税を実演した梅沢。説明を聞いてる最中に次の手順に進んでしまったり、スマートフォンのタッチ反応が鈍いことに憤慨しつつも「簡単ですよ。これで納税ができるなら何のことはない。並ぶこともないね。面倒くさいのよ、すごく人がたくさんいるし」とキャッシュレス納税をアピールした。

 イベント終了後の囲み取材で梅沢は、15日に自身が「X」(旧ツイッター)に投稿した、詐欺サイトに自身の画像が無断使用されたことに言及した。

 梅沢は「偽のサイトで勝手に画像を使われた。おれが、さも募集しているみたいに」と憤まんやるかたない様子。弁護士を交えて対策したそうで「中国語で『訴えるぞ!』と返した。そうしたら、すぐに別の方に変更していた。ひっかからないように。ぜんぶにせものですよ、あんなのは!」と改めて注意を促しつつ、「一番いい顔の写真を使われたんだ。腹立つなぁ」としきりに首をかしげていた。