サッカー元日本代表の中田英寿さん(47)が12日、東京都内で「SAKE COMPETITION 2024」表彰式に登壇した。

 世界一おいしい市販の日本酒を決める品評会。全5部門で審査が行われ、加えて5つの特別賞が授与された。

 日ごろから日本酒の魅力や文化を世界に広げる活動をしている中田さん。この日は、特別賞の日本酒ソムリエアプリSakenomyが選ぶ「Sakenomy Best Brand of the Year」プレゼンターとして登場し、1位は高木酒造(山形)の「十四代」が受賞した。

 中田さんは「海外も含めて味のレベルがこれ以上ないくらい上がっていて。ただそれだけで、日本酒業界が大きくなるのかという疑問があります。おいしいお酒をつくるだけではなく、流通や価格や情報発信、いろいろなことをやらないと出来上がらない。今後のブランディングが重要になってくる」と未来を見据えてコメントした。