世界にはメーカー純正のクルマに手を入れて、新車ながら各所をアップデートしたモデルを市販するチューニングメーカーが存在する。それは純正よりもラグジュアリーだったり、ハイパフォーマンスだったり、さらにはラグジュアリーなうえにハイパフォーマンスだったりと、それぞれのチューニングメーカーがノーマルのモデルをベースに独自の個性を発揮している。アメリカ車のチューニングメーカーでも著名なテキサスにあるヘネシー・パフォーマンスが展開するキャデラック・エスカレードはエンジンチューニングを施し、驚愕の850馬力仕様という怪物をコンプリートカーとして登場させた。アメリカ人ってやっぱり「力こそ正義」なのかもしれない。

エスカレードのハイパフォーマンスモデルをさらにチューニング。

キャデラックのエスカレードといえばアメリカ車屈指のラグジュアリー・フルサイズSUV。そのなかでもVの称号が付くハイパフォーマンスモデルが元々存在している。

メーカーが販売するこのモデルは6.2Lスーパーチャージャー付きの6.2L V8エンジンで682馬力を発生させるという仕様。はっきり言ってそれでも十分に力持ちで威張れるモデルであることに誰も異論はないけれど、ヘネシー・パフォーマンスはそれでも満足しない。

このモデルをベースに、エンジンから手を入れて25%増の850馬力にアップグレードしたコンプリートカーを完成させた。

「H850 Escalade-V」と名付けられたこのモデルは、市販されるフルサイズSUV市場で最速&最強のモデルに君臨することに。

元来、暴力的なスペックを持ったマッスルカーなる独自のカーカルチャーを持ったアメリカならではの「そこまでやるか」なチューニング。力こそ正義だというクルマ好きのために100台が生産される。

スポーツカーではなく、SUVでスーパーカーに匹敵する走りを実現させるスリーパー(羊の皮を被った狼という意味)なスタイルこそ、ヘネシーパフォーマンスならではの遊び心なのだろう。

この巨体でいかにも速そうなスタイルのスポーツカーをぶっちぎるなんていうシーンがこのクルマでは演出できるってわけだ。

ベースとなるのは2024年式エスカレードのハイパフォーマンスバージョンであるVモデル。キャデラックならでは高級感だけでなく、スーパーカーをも凌駕するパワーが同居したモンスターマシンに仕上がっている 足周りはオプション設定となるヘネシーオリジナルの22インチホイールを装備。写真のモデルはブラックだが、ポリッシュシルバーもチョイス可能になっている リアはグランドエフェクトキットと左右2本ずつ出たマフラーによってただ者ではないスタイリングに変貌。リアゲートにはヘネシーのエンブレムも追加される シリンダーヘッドやカム、それに吸排気まで徹底的にアップグレードすることで、850馬力という数値を叩き出す6.2Lスーパーチャージャー付きV8エンジン。スーパーチャージャー部分にはヘネシーのロゴがセットされる

著者:ラーメン小池