今年で7回目となる「福岡ボルドーワイン祭り2024」が開催中♪よりすぐりのボルドーワインを中心に100種類以上のワインと、福岡の有名飲食店による九州の食材を使用した料理のベストマリアージュを堪能できます。
 ワインとフードに加えて、会場では本格的なオペラなどステージパフォーマンスも。音楽そして相性抜群な福岡の味覚のマリアージュで、ショートトリップ気分を楽しんでみては。

非日常の空間で100種類以上のワインが楽しめる♪

 新旧が融合した美しい港町ボルドー・・・。街のいたるところにある粋な酒場やレストランでは、たくさんの人々が美味しいワインと料理に舌鼓を打ちながら、穏やかな会話を弾ませています。
 まさにその小洒落た路地裏ワイン酒場の雰囲気が、福岡市役所西側ふれあい広場に。本場ヨーロッパから直輸入したヒュッテを設置し、さらに夜空に広がる光のフランス国旗で非日常の空間が広がっています。

 会場では、渋みが穏やかなワインからしっかりしたワインまで、なんと100種類以上のワインが楽しめます。
 世界各国の銘醸ワインを取り揃え、ワイン愛好家の方々にはたまらない魅力的なラインナップがそろう本イベント。赤ワイン、白ワイン、ロゼワインといった幅広いジャンルのワインの中から、自分好みの味わいを見つけるのも楽しみの一つです。

おすすめのワインをご紹介

[赤]
No6
レ・ヴァンダンジュ
AOC:ジャン・ピエール・ムエックュ
メルロのチャーミングさを余すことなく表現。名匠クリスチャン・ムエックス氏が自らブレンドする、秘蔵ワイン。
900円(1杯)

[赤]
No.11
CDT・シャン・デ・トレイユ
AOC:シャトー・デュ・シャン・デ・トレイユ
シャトー・ポンテ・カネの元醸造長が手掛ける、注目のナチュラルワイン。ワインのプロも絶賛する、濃密でピュアな仕上がり。
1,100円(1杯)

[白]
No.77
クラレンドル・ブラン
AOC:クラレンス・ディロン
オー・ブリオンの血統を引く、高貴なボルドーワイン「クラレンドル」。爽やかで気品に溢れた味わいが、食事を引き立てる白ワイン。
1,100円(1杯)

[ロゼ]
No.85
ムートン・カデ・ロゼ・オーガニック
AOC:バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド
シャトー・ムートンの血統を受け継ぐカジュアルワイン、ムートン・カデ。ワイン造りの「今」が詰まった、フレッシュなオーガニック・ロゼワイン。
900円(1杯)

※AOC(Appellation d’Origine Controlee):「A.O.C.(=アペラシオン・ドリジーヌ・コントロレ)」は、日本では通称「エー・オー・シー」と呼ばれることが多くフランスワインの品質分類である「原産地統制呼称」のことを指します。

ワインリスト

ワインにぴったりのフード/ステージイベントも充実!

 会場では福岡を代表する人気店が集結!ステーキやソーセージなど、ボルドーワインを存分に楽しむことができる逸品が勢ぞろい。特別なワインと、豊かな九州食材のベストマリアージュを楽しめます。

 また、クラシックからPOPまで、多種多様なジャンルの音楽を歌いこなすヴォーカルユニット「the LACK」ほか多数オペラやクラシックなど多彩なステージイベントが連日会場を彩ります。

フード出店者リスト
出演者/タイムテーブル

「福岡ボルドーワイン祭り2024」開催概要

イベント名称:福岡ボルドーワイン祭り2024
2024.5/10(金)〜6/2 (日) 24日間
平日 17:00〜22:00/土日 12:00〜22:00
入場料:無料
会場:福岡市役所西側ふれあい広場(福岡市中央区天神1丁目8−1)
主催:福岡ボルドーワイン祭り2024実行委員会
共催:福岡市(5月10日〜23日)
事務局運営:株式会社サエキジャパン

イベントHP
あわせて読みたい
赤ちゃん向け番組「シナぷしゅ」がイベントを開催! 11/2福岡サンパレスにて 民放初の赤ちゃん向け番組「シナぷしゅ」(テレビ東京/毎週月曜〜金曜7:30から放送中)。テレビ東京開局60周年を記念して、同番組初の全国ツアー「ぷしゅソングフェス」が開催されます。福岡県は11月2日(土)、福岡サンパレス(福岡市博多区)にて実施。各公演の日程と会場情報を紹介します。
あわせて読みたい
編集部員が一足先に体験! 5/22〜開催の「フェスタディスプマンテ」オススメを紹介  スパークリングワインの祭典「Festa di Spumante FUKUOKA 2024(フェスタディスプマンテフクオカ)」が5月22日(水)〜26日(日)まで、福岡大名ガーデンシティ・パーク(福岡市中央区)で開催されます。先日行われた同イベントのカウントダウンパーティーに、ファンファン福岡編集部員が潜入! 本記事では会場オススメのワインを紹介します!
あわせて読みたい
〈おでかけ〉4月オープンの「新スポット」に行ってきた!〜ファンファン調査隊〜 今年4月にオープンした複合商業施設にファンファン福岡編集部が注目!「MEINOHAMA STEPS」と「エディオン ガーデンズ千早東店」の2スポットに行ってきました。