●4位:伊藤洋輝

 ヨーロッパでは、2023/24シーズンが終了したリーグも出てきた。今季も多くの日本人選手が欧州を舞台にプレーしたが、その中で最も印象的なパフォーマンスをみせたのは誰なのか。今回は、欧州クラブに所属する日本人選手の活躍度を紹介する。(成績は『transfermarkt』を参照)
——————————————————–

生年月日:1999年5月12日
所属クラブ:シュトゥットガルト(ドイツ)
23/24リーグ戦成績:26試合0得点2アシスト

 伊藤洋輝は、2023/24シーズンのブンデスリーガで2位になったシュトゥットガルトで、絶対的なレギュラーとしてシーズンを通して活躍した。

 身長188cmの体格でワールドクラスのFWと渡り合う伊藤は、スピードを活かしたカバーリングも得意としており、シュトゥットガルトでは3バックでも4バックでも欠かせない選手となっている。今季のブンデスリーガにおけるシュトゥットガルトの失点数は、優勝したレバークーゼンに次ぐ2位タイの39失点だった。バイエルン・ミュンヘンよりも優れた数字だという事実は、チーム全体として手応えを感じられる成果だろう。

 伊藤は守備だけでなく、左足のキック精度が高く、ビルドアップでもチームに貢献してきた。AFCアジアカップカタール2023でのパフォーマンスは冴えなかったものの、ドイツでは間違いなく高い評価を受けている。

『transfermarkt』の市場価値は、昨年6月時点で1000万ユーロ(約14億円)だったが、今年3月のアップデートで2500万ユーロ(約35億円)に上昇した。最近はドイツメディアが今夏の移籍の可能性を報じているところで、ブンデスリーガでも注目度の高いDFになったと言えるだろう。

23/24シーズンのMVPは誰!? 欧州日本人、活躍度ランキング1〜10位 全選手紹介
23/24シーズンのMVPは誰!? 欧州日本人、活躍度ランキング1位
23/24シーズンのMVPは誰!? 欧州日本人、活躍度ランキング2位