なぜ「左」遷なのか

ただ、貴種流離譚を参考にすると、都びとは地方では重んじられ、崇められてすらいた。

なので、左遷先の共同体の「おさ」の娘を嫁にしたりして、それなりに平和な毎日を送れたのかもしれません。このあたりはケースバイケースなんでしょうね。

ここから、余計なことを。

日本では常に左が「上」、右が「下」という扱いです。たとえば、舞台の上から見て、舞台の左側を「上手」、右側を「下手」と呼びますよね。

でも中国では、左と右の価値が時代によって変わります。そして右が「上」とされていたときに生まれた言葉が左遷、なのだと思います。

そういえば、悪の宇宙人と戦ったウルトラセブン、本来はMー78星雲から地球に送られた天体観測員でした。彼もまた、左遷されてきたクチかもしれませんね。