『レジャー白書2022』によれば、登山の参加人口は440万人(21年度)。一時のブームから落ち着きを見せたとは言え、今もたいへん多くの方が楽しんでいます。一方、登山を通じて遭遇した出来事や気づいたこと、”あるある”などをブログで発信し、人気を博しているのが主婦のたまごさん。今回のテーマは「必須アイテム」です。

* * * * * * *

登山「三種の神器」とは

ただいま登山シーズン真っ最中。その登山には、「三種の神器」と呼ばれる装備が存在するのをご存じでしょうか。

それは…

●ザック

●登山靴

●レインウェア

だと、一般的に言われています。


【1】登山の必須アイテムとは?

実際にはこの三つの装備のほか、ヘッドライトに地図やコンパス、非常食、エマージェンシーキットに防寒具、日焼け止め、水などなど、ちょっと考えただけで、登山にもっていくべきアイテムはまだまだあります。