「自分たちのリズム」で相手のゴール攻め続ける。ボールを支配して得点にそして、勝利に繋げるのか。サッカーJ2のいわきFC”前半”は自分たちのリズムで相手ゴールを攻めた。

<いわきFC 1−1 徳島ヴォルティス>
◇5月26日J2第17節・ハワイアンズスタジアムいわき

明治安田生命サッカーJ2のいわきFCは、徳島とホームで対戦。
いわきは、前半、自分たちのリズムで相手ゴールを攻める。そして、前半22分、いわきFCは左クロスを谷村が決めて先制。谷村選手は「今週あの形をずっとやってきたので、練習してきた形で決めれたことは成果かなと思います」と語った。

喜びも束の間、前半のアディショナルタイム。
いわきFCは、セットプレーから相手に得点を許し同点に追いつかれる。
後半、4人の選手を入れ替えるもリズムを作ることが出来なかったいわき。
1−1の引き分けに終わった。

いわきFCの順位は変わらず7位。
次は6月2日ホームでリーグ5位のベガルタ仙台との東北ダービーに挑む。