Photo: トダサチコ

頭の片隅に入れときたいワザ。

先日、鎌倉にひとり旅に行きました。で、自宅から50km離れたお寺の入口で、お財布を忘れたことに気づきました。コンビニではPayPayでお菓子を買い、スマホのSUICAで電車を乗り継ぎ、駅の自販機はQUICPayで支払いしました。でも、お寺の拝観料は現金のみ…。

というわけで、半泣きで調べた「手元にスマホしかなくても現金を手に入れる方法」がこちら。

1. LINE Pay残高をセブン-イレブンで出金

220円は手数料です。

日頃から使っていたLINE Pay。

その残高を、特別な設定や事前準備もなく、セブン銀行ATMから現金として引き出せました。

操作手順

1. QRコード読み取り画面を起動させる

 - LINE Payメインメニュー[設定](歯車アイコン)>[出金]>[セブン銀行ATM]>[次へ]をタップ

2. セブン銀行ATMの画面をどちらかの手順で操作して、QRコードを表示させる

※ATMの機種によってメニュー画面や操作手順が異なります

 - [スマートフォンでの取引]を選択

 - [引き出し⋅預入れ⋅クレジット取引など] >[スマートフォン]を選択

3. セブン銀行ATMの画面に表示されたQRコードを読み取り、LINE Payパスワードを入力

※スマートフォン画面に企業番号とワンタイムパスワードが表示されます

4. セブン銀行ATMの画面に、企業番号とワンタイムパスワードを入力

5. 出金する金額を入力

LINE Pay、複数人でご飯食べた時のワリカンとかで使っている人も多いと思います。もしLINE Payの残高がなかったら…誰かにLINEでおねがいして送ってもらいましょう。

2. アプリ2つと事前準備があれば、ゆうちょATMで出金

ゆうちょ銀行に口座を持っていて、「ゆうちょ通帳」「ゆうちょ認証」2つのアプリの準備が整っていれば、カードや通帳がなくても、ゆうちょ銀行対応ATMから現金が引き出せます。

郵便局のほか、ファミリーマート、セブン-イレブン、ローソンにあるATMに対応しているので、焦っているときにも安心感あります。

操作手順はこちらの動画で

実際の操作としては、

アプリ操作:「送金支払」→「ATM入出金」→QRコード読み取り画面を開く

ATM操作:「お引き出し」→「スマートフォンでのお取引」→金額入力→QRコードが表示される

といった感じで超簡単でした。

アプリとゆうちょ口座を紐づけておく必要があるため、事前にカードや通帳を確認しながら口座番号などの登録をしておかないといけないので、そこだけ要注意。でも、設定を済ませて、スマホにアプリを常駐させておくと「いざという時にもあれがあるから大丈夫」という謎の無敵感が生まれます。

……実際3日前も財布忘れてこのワザ使いました。

【そもそも財布を忘れないようにしたい】
Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartTrack Card (紛失防止トラッカー) 3,990円 Amazonで見るPR !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

Source: LINE, ゆうちょ銀行