魚津水族館は、富山市で21日に捕獲された特定外来生物の肉食魚「アリゲーターガー」を25日から2日間、冷凍標本として一般展示する。来館者に見てもらうことで、特定外来生物の飼育や販売、野外に放つことは違法行為だと広く啓発する。

 アリゲーターガーは全長84センチ、体重2・9キロで、富山市今市の田んぼ跡地の水たまりで捕獲された。ペットとして飼われていた個体が放されたとみられている。

 環境省は2018年4月、生態系に影響を与える危険性があるとして、アリゲーターガーなどガー科の魚類を特定外来生物に指定した。