パラリンピックの男子車いすバスケットボールの元日本代表が岡山市の支援学校で「車いすバスケ」の魅力を伝えました。

 岡山県立岡山支援学校で特別授業を行ったのは、岡山市出身でシドニーパラリンピックの男子車いすバスケットボール元日本代表のキャプテン根木慎志さんです。

 生徒らは根木さんからシュートのコツなどを教わりました。

(高等部3年生)
「できるようになって、すごくうれしかったです」

 パラスポーツを通じて助け合う社会の大切さについて学んでもらおうと「日本財団パラスポーツサポートセンター」が全国でこうした授業を行っています。

(男子車いすバスケ 元日本代表キャプテン/根木慎志さん)
「実際に車いすバスケットボールの試合までできて、みんなで応援し応援してもらいながら、もう最高に素敵な時間でした」