静岡県富士市の病院では、問題のサプリメントを摂取した2人の患者が入院していたことが明らかになりました。

 28日午後病院側が会見を開きました。

富士市立中央病院 腎臓内科・高橋康人部長
「当院で2症例ですね紅麹に関する入院症例がありまして、そちらについて報告をさせていただきます」

 富士市立中央病院は会見で、この問題が発覚する前に、小林製薬の紅麹成分が含まれたサプリメントを摂取した2人の患者が入院していたと発表しました。

 病院によりますと1人は診療を受ける3〜6カ月前から「コレステヘルプ」を摂取していて、吐き気を訴えたため採血をしたところ、高度な腎機能障害が見つかりました。

 この患者は数週間で退院したものの、サプリメントの摂取を再開。

 再び入院しました。

 また、別の入院患者は6カ月間「コレステヘルプ」を摂取していたということです。

 いずれもすでに退院し、現在、腎機能は改善傾向にあるということです。

 2人とも持病はなく、病院側は尿細管障害が急性腎障害の原因になったとみています。

富士市立中央病院 腎臓内科・高橋康人部長:
「重症とは述べづらい。急性腎障害と定義した場合の重症度は軽度ではありませんので、中等症あるいは高度となる。腎障害での症状というのは見つけづらい、一般の方においても難しいのではないか」