【モデルプレス=2024/05/26】13人組グループ・SEVENTEEN(セブンティーン)が5月25日〜26日の2日間、神奈川・日産スタジアムにてアンコールツアー「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' AGAIN TO JAPAN」を開催。ここでは、ライブの終盤にメンバーが思いを語ったコメントをまとめる。<全文>

◆SEVENTEEN、日産スタジアム公演で思いあふれる

公演の最後にはステージのリフトに13人全員が座り、1人ずつコメント。最初に挨拶したマンネ(最年少)のDINO(ディノ)は「夢のような瞬間を作ってくださって本当にありがとうございます!」と立ち上がったりハートマークを作ったりと、何度もCARAT(SEVENTEENのファンの名称)への感謝を伝えていた。

また、SEUNGKWAN(スングァン)を筆頭にWONWOO(ウォヌ)、JOSHUA(ジョシュア)は「月が綺麗です」と美しい愛を伝えるも、曇り空だったためメンバー皆で「月どこー?」と探すお茶目な姿も。HOSHI(ホシ)は「孫の孫まで自慢になりそうです」とお決まりとなった表現で日産スタジアムでの公演を喜び「最高で最後のアイドルになります」と宣言した。

さらに、JEONGHAN(ジョンハン)は「SEVENTEEN 2018 JAPAN ARENA TOUR 'SVT'」の横浜アリーナ公演を振り返り、会場への道中に自分たちが日産スタジアムで公演をするのだと勘違いしていたことを告白。「(スタッフから)『「違うんだよ。今回はそこじゃないんだけれども、もっともっと僕たち頑張ってからあのスタジアムのステージに立とうね』と言われたんです。でも今日CARATの皆さんのおかげで公演ができましたね」と念願叶っての公演だったと改めて伝えていた。そして最後を締めくくった統括リーダーのS.COUPS(エスクプス)は「JEONGHANも僕もこの夢のステージに13人で立てたということが何よりも本当に幸せなことだと思っています。10年、20年日産スタジアムの公演ができるアイドルでいたいと思います」と13人完全体で偉業を達成できたことに並々ならぬ思いを込め、次なる目標を語った。

以下、コメント全文(※5月25日公演)。

◆DINO(ディノ)

(日本語で)CARATの皆さんまず本当にありがとうございます。全てのことに感謝しています。皆さんの愛が今の僕を作ってくれたように、僕のパフォーマンスで皆さんの幸せがいっぱいになったら嬉しいです。夢のような瞬間を作ってくださって本当にありがとうございます!

(立ち上がって)ありがとうございます!

(ハートマークを作って)ありがとうございます!僕の存在の理由、CARATの皆さん愛しています。

◆VERNON(バーノン)

(日本語で)皆さん楽しいですか?(左下のカメラを見て)コンサートでCARATの皆さんとコミュニケーションすることは(正面のカメラを見て)とても嬉しいです。

(左下のカメラを見て)そしてこんな大きい会場でCARATの皆さんと一緒にいて(正面のカメラを見て)本当に幸せです。(左下のカメラを見て)これからもCARATの皆さんが幸せになれるように(正面のカメラを見て)頑張ります。ありがとうございます!愛しています。

◆SEUNGKWAN(スングァン)

(日本語で)大切な僕たちのCARATの皆さんいつも僕たちのそばで力になってくださって、ありがとうございます。皆さんが送ってくださった愛を当然のことだと思わないようにします。『今日が誰より幸せな1日になりますように』と願います。

皆さん月が綺麗…。(会場は曇っており月が見えない状態/JEONGHAN・MINGYU・JOSHUAらが月を探す)すいません(笑)。グァンランへ(照れた表情)。

(韓国語で)前回メンバーのモノマネをしたのがすごく反応が良かったので、でもしょっちゅうやってもダメですよね(笑)。ありがとうございます(2回投げキス)。

◆DK(ドギョム)

(日本語で)みんな楽しかったですか?僕も本当に楽しかった!

(韓国語で)今日こうしてSEVENTEENが日産スタジアムのステージに立つことができてとても光栄でした。オープニングの時にステージに立った時に、皆さんで(会場が)いっぱいになっているそんな姿を見て、本当に胸もいっぱいになって嬉しかったですし、笑みがこぼれてしまいました。今日こうしてまた幸せな1日を過ごさせていただき本当に感謝しています。

(日本語で)CARATの皆さん今日本当に最高でした!何より輝いて可愛くて愛おしかったです。CARATの皆さんは僕たちSEVENTEENの自慢です。ともに照らし合ってこれからも一緒にいましょう!約束!また会いましょう、ドアへ〜!

◆MINGYU(ミンギュ)

(韓国語で)本当にステージに立ちながら涙が出そうでした。本当に果てしなく皆さんがいて信じられなくて不思議だったし…。

(日本語で)来てくれて本当にありがとうございます。ずっとずっと一生懸命頑張ります。皆さんもたくさん応援してください。僕たちSEVENTEENも皆さんを応援しています。一緒に頑張りましょう。ありがとう。今日も本当にありがとうございました。また会いましょう(投げキス)。

◆THE 8(ディエイト)

(日本語で)CARATの皆さん今日は幸せでしたか?僕もこのように大きな会場でコンサートができてとても幸せです。夢を叶えてくれてありがとうございます。皆さんが夢に向かっていく道に、これからも僕がそばにいます。良いことも悪いことも全部皆さんと一緒にしたいです。皆さんファイティン!ガンバー?(観客:ディエイトー!)

◆WOOZI(ウジ)

(日本語で)今日も一緒に楽しんでくださってありがとうございます。皆さんと一緒にこんな素敵な時間が過ごせて光栄でした。これからも皆さんのために音楽を作ります。これからもずっと見守ってください。とってもありがとうございます。

◆WONWOO(ウォヌ)

(日本語で)皆さんありがとうございました。ここで公演できて光栄ですね…。日産スタジアムはとても大きいですね。でも、僕はスタジアムより皆さんの愛の方が大きく感じます。今日も月が綺麗です。ありがとうございます。ウォヌです!ありがとうございました。

◆HOSHI(ホシ)

(韓国語で)いつも僕たちが来るたびに大きな愛で包んでくださってありがとうございます。

(日本語で)皆さんのおかげで本当に幸せです。この瞬間、孫の孫まで自慢になりそうです。本当に。これからも皆さんの最高で最後のアイドルになります。CARATの皆さん大好き〜!ホランへ〜

◆JUN(ジュン)

(日本語で)日産スタジアムに立つことができて本当に幸せです。CARATの皆さんのおかげでこのような嬉しいことができたと思いますし、いつもありがたい気持ちでステージに立っています。これからももっとかっこいい姿をお見せします。ありがとうございます。愛しています。(手を振りハートポーズ)

◆JOSHUA(ジョシュア)

(日本語で)CARATの皆さんいつもありがとうございます。CARATの皆さんがくれた愛に応えられるように頑張ります。これからもよろしくね!ヨシヨシ。CARATの皆さん、月が綺麗ですね。(メンバーも一緒に月を探す)皆さんいと?(観客:しゅなもん!※)

※これまでは「いと?」「しなもん!」とCARATとの掛け声をしていたが、本公演ではJEONGHAN(ジョンハン)の提案だと話し「しゅなもん」に変わった。

◆JEONGHAN(ジョンハン)

(日本語で)CARATの皆さん楽しかったですか?東京ドームの時もすごく嬉しかったんですけど、スタジアムに来れるようになって本当にすごいですね…。実感できないです。ただ本当にありがとうございます。

(韓国語で)3年前に僕ら横浜アリーナに立ちました。4、5年前だったかな?横浜アリーナの道の途中に日産スタジアムがあったんです。でも僕たちはその頃よく分かっていなかったので「あそこ(日産スタジアム)で公演するんですか?」ってスタッフの方に聞いたりしたんです。(スタッフは)「違うんだよ。今回はそこじゃないんだけれども、もっともっと僕たち頑張ってからあのスタジアムのステージに立とうね」と言われたんです。でも今日CARATの皆さんのおかげで公演ができましたね。

(日本語で)ありがとうございます。拍手!CARATの皆さんとこうやって素敵な会場で一緒に楽しい時間が過ごせて、いい思い出を作れて本当に嬉しいです。これからもたくさんの応援や愛を送ってください。次に会うまで元気でね!カッ!(ウィンク)

◆S.COUPS(エスクプス)

(韓国語で)帽子を被っていて取っちゃったので…(髪を手ぐしで直す)。僕は足を痛めてしまったのでスタジアムには立てないと思っていたんです。でもこうしてJEONGHANも僕もこの夢のステージに13人で立てたということが何よりも本当に幸せなことだと思っています。10年、20年日産スタジアムの公演ができるアイドルでいたいと思います。

(日本語で)いつまでもよろしくお願いします。

(韓国語で)そしてCARATとSEVENTEENをいつまでも守れるそんなリーダーでありたいと思います。

(日本語で)ありがとうございまーす!大好き!

◆SEVENTEEN日産スタジアム公演、東方神起に続く偉業達成

SEVENTEENはS.COUPS(エスクプス)、JEONGHAN(ジョンハン)、JOSHUA(ジョシュア)、JUN(ジュン)、HOSHI(ホシ)、WONWOO(ウォヌ)、WOOZI(ウジ)、THE 8(ディエイト)、MINGYU(ミンギュ)、DK(ドギョム)、SEUNGKWAN(スングァン)、VERNON(バーノン)、DINO(ディノ)からなるグループ。2015年5月26日に韓国でデビューを果たし、2018年5月30日に日本デビュー。VOCAL TEAM・HIPHOP TEAM・PERFORMANCE TEAMの3ユニットで構成されており、楽曲制作から振付までメンバー自らが携わっている。

同ツアーは2023年に日本でも開催した「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' TO JAPAN」を含む「FOLLOW」ツアーのアンコールツアー。5月17〜18日の大阪・ヤンマースタジアム長居に続いて、日本最大の収容人数を誇る日産スタジアムでの2公演を成功させた。日産スタジアムでの公演は、東方神起(2013・2019開催)以来K-POPアーティスト2組目の偉業。また、26日はデビュー9周年の記念日公演となった。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】