ソフトクリーム専門店「NICO NICO FUN!(ニコニコファン)」(長崎市長浦町)が5月1日、オープンした。(長崎経済新聞)

 ソフトクリームやソフトクリームを使ったデザートメニューを中心に提供

 佐々木圭さんとちはるさんが夫婦で営む同店。圭さんはもともと不動産業、ちはるさんは建設業に勤めていた。「将来自分の店を持ちたい」と考えていた2人。アパレル経験があり、副業でネット専門の古着販売を手がけるちはるさんが倉庫として使える物件を探していたところ、大村湾沿いにある物件を見つけた。「店を出すなら大村湾沿いの景色のいい場所がいい」と考えていた2人は一念発起して退職し、隣に古着店を併設する形で店を構えることを決めた。店名には「おいしいものを食べて笑顔になってほしい」という思いを込めた。

 ソフトクリームは、佐々木さんが「空気の含ませ方などが絶妙でフワフワと柔らかく、滑らかな舌触りに魅了され導入を決めた」というイタリアのカルピジャーニー製ソフトクリームメーカーを使って作る。「スペシャルソフトクリーム」(カップ・コーン、450円)や「チョコナッツナッツモリモリサンデー」、地元産のイチゴ「ゆめのか」を使った「ゆめのかゆめゆめイチゴサンデー」(以上550円)などのデザートメニューを提供。ブルー、メロン、レモンなどカラフルな「5レンジャーソーダ」(350円)にソフトクリームをのせた「仲良しクリームソーダ」(500円)も用意。ゆめのかイチゴを使った季節限定の「イチゴスムージー」(600円)などもラインアップしている。

 「土曜・日曜を中心に、ドライブついでの行楽客などに立ち寄ってもらい、テラスで景色を眺めながら利用してもらっている。古着店も待ち時間などにのぞいてもらえているようだ」と圭さん。店がある琴海周辺はフルーツや野菜の産地として知られるエリアであることから、ちはるさんは「四季折々の特産品を使った限定メニューやドリンクメニューも拡充させていきたい。大村湾のきれいな景色と共に、おいしいソフトクリームを楽しんでもらえれば」と来店を呼びかける。

 営業時間は10時〜19時。月曜定休。