無印良品の「バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(36L)」を相手に、その使い勝手をじっくり検証

【無印良品】次元が違う快適さ!取回しのよさで弱点をカバーしたキャリーケースが驚くほど使いやすい/編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.57の画像一覧

モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回は、無印良品の「バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(36L)」を相手に、その使い勝手をじっくり検証してみました!

ユーザーの声に応えた無印良品らしい唯一無二なキャリーケース!

ユーザーから寄せられる声に真摯に応え、これまでも魅力的な商品を開発してきた無印良品。以前に本連載でもご紹介した「肩の負担を軽くする 撥水 上から開くリュックサック」なんかが、まさにそうですよね。「こんなのがあればいいな」という要望が叶えられた製品には、思わず「いいね!」としたくなるようなアイデアが宿っているんです。

参考記事を読む 【無印良品】このスペックで5千円台はすごい…「肩」と「家計」の負担を軽くするバックパック/編集長 奥家の『コレ買いです』Vol.38

無印良品 バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(36L) ¥19,900(税込)

無印良品
バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(36L)
¥19,900(税込)
約W37×H54×D24㎝

今回ご紹介する「バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(36L)」も、そんなユーザーの声がいきた画期的なキャリーケースでしょう。その名称にある通り「バーを自由に調節できる」機能を備えたところが、ユニコーンな存在感を放っているんです。

バーを自由に調節できるだけで旅の自由度も格段に上がる!

キャリーバーの出来不出来は、使い勝手を評価するうえでかなり大きなウエイトを占めているキャリーケースというと、みなさん何に注目されますでしょうか? どれだけの荷物が入るか、機内に持ち込みできるか、ポケットなどの収納構造は……といったところが、おそらく主なポイントになるはず。購入を検討する際にキャリーバーの機能性が俎上に載るのは、だいぶ後だと思います。しかし、ケースをゴロゴロ転がすのにキャリーバーは不可欠な存在。ここの出来不出来は、使い勝手を評価するうえでかなり大きなウエイトを占めています。

とはいえ、見るべきところは逆U字かT字かの形状だったり、握るところの材質だったりくらいが関の山。高さを調節できるといっても、たいていは片手で数えるくらい段数だし、「多段階調節機能付き」といっても10を超えることは稀でした。

ところがこの「バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(36L)」、本当に“バーを自由に調節できる”んです!

驚異の39段階。およそ1㎝刻みで高さを調節できる測ってみたところ、用意されていたのは驚異の39段階。およそ1㎝刻みで高さを調節することができました。

この機能の何がすばらしいかというと、常にベストなポジションでキャリーケースを引けるいうことです。身長はもちろん、腕の長さやその日に履いた靴底の高さによっても、その人にとってベストとなるバーの高さは変わるもの。それに、混雑した場所ではもっと体の近くに寄せたり四輪で走行させたりとシチュエーションによっても引き方は変わるものです。この無印良品のキャリーケースはさまざまな変数に対応し、いつでも力が最適に伝わる高さにバーを調節することができるんです。

実際に街中で使ってみて、実に快適でした。「バーが微妙に高く、肘を張りながら腕に力を入れてケースを動かす」みたいな、従来のキャリーケースで“あるある”なシーンがないんです。常に腕をリラックスさせた状態で、体全体の力を使って引くことができる。快適だし、疲労感も少ない。その利点は、かなりでかいです。

スムーズに動くダブルホイールのキャスタースムーズに動くダブルホイールのキャスターが採用されているのも、快適さを高めていました。走行音も静かで、ガラガラ音が気になりがちな状況でもストレスなく使えます。

ストッパーボタンを配置キャリーバーの取付部には、ストッパーボタンを配置。これをプッシュするだけで、キャスターをロックできます。電車内など、勝手に転がってしまう危険性のあるシーンで重宝するもので、こうした機能も取回しのよさを高めていました。

実用性を高める各種機能も搭載されている!

この他にも実用性に富んだ作りをしていました。

収納部にはメッシュポケット付きのディバイダーや荷物固定用ストラップを装備収納部にはメッシュポケット付きのディバイダーや荷物固定用ストラップを備え、衣類や土産などを収納しやすい構造を採用。本体の厚みをなるべく薄くし、さらに余分なパーツを減らすことで、収納力を高めたとか。

防犯性の高い二重ファスナーを採用 本体のファスナーには、防犯性の高い二重ファスナーを採用。工具等を使ってこじ開けられる被害を抑制してくれます。

  
TSAロックも搭載 アメリカに渡航するには欠かせないTSAロックも搭載。昨今のキャリーケースに求められるスペックをしっかりと抑えていました。

【総評】取回しやすさは強力な武器だ!

“ベスト・オブ・取回しのよさ”大賞受賞間違いなしだ“ベスト・オブ・取回しのよさ”!少々語呂は悪いのですが(笑)、そんなアワードがあれば間違いなく大賞を受賞するでしょう。

旅行など一定の荷物を持ち運ぶとなると、キャリーケース一択となるのが現状です。収納力を確保できる一方、キャリーケースを使うとなると身軽さや機動力の低下が心配なものでした。しかし無印良品の「バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(36L)」は驚くほどの取回しのよさで、キャリーケースの弱点をカバー。一つ次元の違う快適さを味わえるはずです。

むしろ旅行のみならず、日常的に使いたくなるレベル。一緒に色々なところへ連れ回したくなりました。

問い合わせ:無印良品 銀座
TEL:03-3538-1311
公式webサイトはコチラ

構成/横山博之 撮影/村本祥一(BYTHEWAY) スタイリング/小林知典