松山ケンイチと染谷将太がダブル主演し、福田雄一が脚本、監督を務める映画『聖☆おにいさん THE MOVIE〜ホーリーメンVS悪魔軍団〜』が12月20日(金)より公開されることが決定。最新ビジュアルや松山、染谷、福田が出演する座談会映像が解禁された。

“神の子イエス”と“仏の悟りを開いたブッダ”が東京、立川の風呂なし6畳一間アパートで2人暮らしをしながら下界でバカンスを満喫する日常を描くという大胆かつ斬新な内容で、いまや原作累計発行部数1700万部を超える、中村光原作の異色のギャグ漫画「聖☆おにいさん」。Tシャツとデニムを身につけたイエスとブッダが現代で暮らすという異色の設定もさることながら、ユニークで唯一無二の物語は革命的ギャグ漫画と称され、性別、年齢、地域を超えて愛され続けている。

初の実写映画化となる本作で監督を務めるのは「銀魂」シリーズや『今日から俺は!!劇場版』(20)、『新解釈・三國志』(20)などを手がけてきたコメディの名手、福田。ゆるい日常を描くショートストーリーとは異なる、劇場映画化のために原作者の中村が描いた原作エピソードであり、「聖☆おにいさん」史上初となる壮大な長編シリーズ「スクリーンへの長い途(みち)」の完全実写化に挑む。

主人公のイエスを演じるのは、現在放送中の連続テレビ小説「虎に翼」に出演し、2023年は大河ドラマ「どうする家康」で、徳川家康の家臣、本多正信を演じた松山。『ノイズ』(22)、『ロストケア』(23)などで主演を務め、コメディからシリアスな作品まで、幅広いジャンル、役柄を巧みに演じ切る松山が、長髪、髭、茨の冠がトレードマークで、下界でのバカンスを奔放に楽しむ“神の子、イエス“をコミカルに体現。そして、もう1人の主人公であるブッダを演じるのは、「寄生獣」シリーズ、ドラマ「ブラッシュアップライフ」、『陰陽師0』(公開中)など、数多くの話題作に出演し続ける染谷。定評のある演技力で、螺髪、白毫、長い耳たぶがトレードマークの、主婦並みにお金を気にする“目覚めた人、ブッダ“を演じる。

このたび解禁されたのは、映画化発表にあわせたスーパーティーザービジュアルと、イエスとブッダそれぞれの1ショットビジュアル。スーパーティーザービジュアルは、松山演じるイエスと染谷演じるブッダが仲睦まじく顔を寄せ合っていて、祝福とご利益がありそうなインパクト大なビジュアルに仕上がっている。そして、1ショットビジュアルは、本作の象徴でもあるTシャツ&デニム姿で特徴的なポージングを取る2人の姿が収められている。


さらに、既にクランクアップした松山、染谷そして福田による特別座談会映像も公開。福田監督は「大ファンの2人と一緒にこの映画を作ることができて、本当に感無量です!とにかく笑ってほしい!」、松山は「子どもが観ても楽しめる作品だと思う」、そして染谷は「家族三世代で楽しめる作品!」と、それぞれがこの作品とお互いへの愛を語っている。

また作品タイトルにちなみ、2024年5月以降の毎月23日を“おにいさんの日”と銘打ち、映画に関する情報を毎月発表していく「おにいさんプロジェクト」も始動する。

実力派キャストが世界屈指の神様&仏様をオフビートに演じる実写版「聖☆おにいさん」。初の映画化として壮大な物語となる本作の続報に要注目だ!

■<キャストコメント>

●松山ケンイチ(イエス役)

「聖☆おにいさん映画になります!今回は部屋から出て色々やります!そして色々な魅力的なキャラクターが登場します!染谷君演じるブッダ(マジブッダ)と僕が演じるイエス(ジョニーデップ似)が下界でバカンスの筈が天上界の神々の思惑に巻き込まれ、壮大なプロジェクトが始動します。彼らが生きていた時代と現代では文明が全く違い、ジェネレーションギャップに臨機応変に対応していく様子は観客の皆さまを必ず笑顔にしていくでしょう!」

●染谷将太(ブッダ役)

「たいへんです!聖☆おにいさんが映画化ですよ!福田監督と松山さんとふざけまくるご褒美のような現場が幸せな時間でした。スクリーンで繰り広げられる、ゆる〜いイエスとブッダの会話。だと思ったら、それだけじゃないのです!映画化用に中村光先生が原作を書いて下さり大スケールでお届けする今作!(イエスとブッダのバカンス感はなにも変わっておりません)そして、これは嘘でしょ?ってプロデューサーに言ってしまったほどの豪華キャスト!こんなに有り難さとご利益しかない映画は御座いません。ぜひ劇場に福をもらいにお越しください!」

●福田雄一(脚本、監督)

「『聖☆おにいさん』初の実写映画化!まさか映画になるとは…大ファンの松山くん、染谷くんと一緒に映画を作ることができて、本当に感無量です!実は一番最初に映画化のお話をいただいた時には、原作がすべてショートストーリーなので、映画にするには難しいと思っていたのですが、原作の中村先生が映画化のために『スクリーンへの長い途(みち)』という長編エピソードを描いてくださって、こうして実現することができました。久々にギャグ一辺倒の映画を作らせていただいて、編集していてこれだけ笑える作品もなかなかないなと。個人的にもとても楽しかったです!巨大ロボットが出てきたり、アクションシーンもあったりで、大人だけではなく、子どもも楽しめる作品になっていると思います。ぜひご家族で観に来ていただきたいです!」

文/スズキヒロシ