一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会は5月29日、5月の定例会を開催する。「サブスク大賞2023グランプリ」を受賞したトレッタキャッツの堀宏治代表取締役が登壇する。創業から現在までの事業変遷を紹介する。

トレッタキャッツが手がける「toletta」は、24時間365日、猫の小さな変化にもすぐ気が付ける見守りトイレを提供している。スマホでの健康管理が可能で、市販品のねこ砂を利用することができる。獣医師と共同開発したAIが毎日の体調をチェックする。顔認識カメラを用いているため、多頭飼いでも1台で対応できるのが特徴だ。

「アマゾン」の販売ランキングでは、猫トイレ本体カテゴリーで第1位、猫トイレ用品カテゴリーで第1位、ペット用品カテゴリーで第1位と、ペットジャンルの各部門で大きく注目を集めている。現在では、堅実に利用者とサービスを成長させているが、初期は現在とは異なる別事業を展開していた。幾度もピポットを繰り返し、「toletta 」にたどりついたという。

セミナーの概要は次の通り。


【セミナー概要】
 ︎日時:5月29日午後5時〜7時半
会場:テモナ株式会社ラウンジ
会費:会員は参加費無料、別途交流会費として500円。非会員は参加費1万円(初回参加は5000円)。別途交流会費として500円。