日本のApp Storeで1週間にダウンロードされたiPhoneゲーム数の集計を基に作成した「App Store iPhone 週間ゲームチャート」※。最新調査(2024年5月27日〜6月2日)では、「無料ゲームチャート」1位に『スクワッド・バスターズ』が初登場。「有料ゲームチャート」1位には、前週に続き『Minecraft』がランクインした。

◆Supercellが手がける人気作品のキャラクターが、ゲームの垣根を越えて登場!

 無料ゲームチャート1位の『スクワッド・バスターズ』は、『クラッシュ・オブ・クラン』『クラッシュ・ロワイヤル』などの人気タイトルを制作する、フィンランドのゲーム開発会社・Supercellによる新作。最大10人で楽しめるシンプル操作のマルチプレイ対戦ゲームで、チームを組んだプレイヤーたちが4分間のバトルでエメラルドを巡ってライバルたちと激しくぶつかり合う。Supercellのキャラクターたちがゲームの垣根を越えて登場する点も魅力の1つだ。

 新作としては、そのほか『ライドカメンズ』(4位)、『弾タマ〜双子のソウルストレイ〜』(5位)、『悪魔王子と操り人形』(8位)、『エバーソウル』(10位)と、『スクワッド・バスターズ』を含め全5タイトルがTOP10入り。

 前週1位に初登場した『鳴潮』(1位→3位)は、2週連続TOP3入りとなった。

◆“ドラゴンクエストの日”にあわせ、ドラクエ作品がTOP10に急上昇

 一方、有料ゲームチャート1位の『Minecraft』は、自由度の高いサンドボックスゲーム(※攻略目標や目的が設定されていないゲーム)。十分な資材と時間を使って、ユーザーの想像力を発揮できる「クリエイティブモード」と、世界を冒険し資材を発掘、さらに家を作り敵からの安全を確保しながら長く生き延びることを目指す「サバイバルモード」が用意されている。

 集計期間内の5月27日が“ドラゴンクエストの日”(誕生38周年となる記念日)だったことから、今週はドラクエ作品がTOP10に急上昇。3位に『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』、4位に『ドラゴンクエストVI 幻の大地』、5位に『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』、7位に『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』、10位に『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』と、5作がランクインした。

 ランキングTOP10は「ORICON NEWS」でご覧ください。

※ランキングについて
 日本のApp Storeで1週間にダウンロードされたiPhoneアプリ/ゲーム数の集計を基に作成したランキング。集計期間は、前週の月曜〜日曜日。ゲームアプリが対象の「App Store iPhoneゲームチャート(有料/無料)」、ゲーム以外のアプリを対象にした「App Store iPhone アプリチャート(有料/無料)」の計4ランキングを、「ORICON NEWS」内で発表している。