JR西日本の山陰支社長は23日の会見で、木次線の一部区間の今後のあり方について、地元と議論したいという考えを明らかにしました。

RCC

JR西日本山陰支社 佐伯祥一 支社長
「できる限り早いタイミングで、地元にうかがい、特定の前提は置かず、今後の進め方を含めてご相談をさせていただきたい」

JR木次線のうち、広島県庄原市の備後落合と島根県の出雲横田の区間は、1日の平均乗客数が中国地方では2番目に少なく、利用が低迷しています。

RCC

山陰支社は、今後、支社長らが4つの沿線自治体を訪問し、関係者らと持続可能、かつ地域の移動実態に応じた最適な交通体系を議論していく方針を明らかにしました。

木次線は終点でもある庄原市の備後落合駅で、芸備線と接続します。しかし、備後落合を含む芸備線の区間については、JRと沿線の自治体などが存廃を議論する国の再構築協議会が設けられています。

RCC

広島県の湯崎知事は、「JRの相談内容が廃止を前提としたものであれば、応じられないと考えている。今後、具体的な説明があれば、島根県や庄原市と対応を検討したい」とコメントしています。