ホタルの観賞シーズンが岡山県内で終盤を迎えている。この土日(8、9日)は夜にまとまった雨が降って出かけられず、「タイミングを逸した」と悲しんでいる人もいるのでは。でも、まだ間に合いそう。10日夜も岡山市内のスポットで元気に飛び交う姿を確認。各所に問い合わせたところ、真庭市北房地域は今が見頃といい、その他のスポットでも今週末までなら見られそうだ。

 岡山市に住む記者(38)は6日以降、同市北区粟井の足守川に3日間「現地調査」に出かけた。いずれの日も日没ごろからそこかしこに飛ぶ状況が、午後11時ごろまで見られた。一眼レフカメラで神秘的な黄緑色の光跡も撮影できた。家族連れやカップルら大勢が訪れ、梅雨入り前の風物詩を堪能していた。

 同市南区から訪れた女性(36)は「これほど乱舞する様子を見たのは初めてで感動した。6歳の息子にも見せられてうれしい」と満足そうだった。

 記者が撮影した場所を含む国道429号大井トンネル近くの「ホタル恋(こ)い来い橋」一帯がスポット。岡山市北区役所足守地域センターによると、徐々に数は減っていくが、16日までは楽しめそう。警備員による駐車場や見学路の案内もあるので安心だ。

備中川(真庭市)

 今週ピークを迎えた。日没後の午後8時ごろから、淡い光をともしたホタルたちが次々と飛び始める。22日までを観賞期間とし、川沿いで常夜灯を点灯。問い合わせは真庭市北房振興局(0866―52―2111、平日のみ)。

大谷川(美作市)

 湯郷温泉街の西側で今週いっぱい楽しめそう。観賞スポットは大谷川河川公園(湯郷)で、水際まで近づける階段がある。湯郷温泉観光案内所(0868―72―0374)。

福地川(高梁市)

 落合町福地の福地川沿いで飛んでいるが、今週で終わりそう。高梁市観光協会(0866―21―0461)。

星田川(矢掛町)

 地域住民によると昨年に比べ数が少し多いという。宇内ホタル公園周辺で、あと数日は見られそう。矢掛町企画課(0866―82―1057)。

滝山川(赤磐市)

 吉井川との合流点から西約6キロまでの堤防沿いで見られる。雨の影響で数が減り、数日以内に見えなくなりそう。